« キャッシングの利用状況と住宅ローンの審査 | トップページ | 2014年9月のフラット35金利発表 »

2014年8月30日 (土)

2014年9月のフラット35の金利予想

フラット35の金利は10年物長期国債金利を指標に決定されており、2014年8月25日前後の金利を参考に前月と比較すると上がるか下がるかをだいたい判断することができます。

7月の同時期よりもだいたい0.03%下がっているようですので、2014年9月1日発表のフラット35金利は下がると予想できます。

2014年8月は1.69%と史上最低金利を記録したのですが、9月は更に金利が下がる予想となっているので、またまた史上最低金利を更新しそうです。

2014年9月に融資実行される方がうらやましいです。

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2014年9月のフラット35金利発表

2014年10月のフラット35金利予想 その2

|

« キャッシングの利用状況と住宅ローンの審査 | トップページ | 2014年9月のフラット35金利発表 »

金利予想・発表」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年9月のフラット35の金利予想:

« キャッシングの利用状況と住宅ローンの審査 | トップページ | 2014年9月のフラット35金利発表 »