2014年11月のフラット35金利発表
さて、2014/10/27のブログでフラット35の金利予想の記事を掲載しておりました。
長期国債金利の10月24日近辺の金利が前月と比較して0.05%下落していたので、11月のフラット35の金利は下げて1.600%前後になると予想しておりました。
次の一覧をご覧ください。管理人の予想がほぼ当たっていました。1.600%まではいかずとも、1.610%となり、これは過去最低記録を更新です。
フラット35の2014年11月金利
15~20年 1.34%
21~35年 1.61%
36~50年 2.11%
ここまで金利が安くなると、管理人も本当に借り換えの手続きに現実味が帯びてきた気がします。本気で考えます。
※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます
●関連情報
| 固定リンク
「金利予想・発表」カテゴリの記事
- 2022年11月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.09.29)
- 2022年10月のフラット35金利予想 その2(2022.09.21)
- 2022年10月のフラット35金利予想(2022.09.09)
- 2022年9月のフラット35金利発表(2022.09.01)
- 2022年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.08.29)
コメント