« 2015年 長期金利のゆくえ | トップページ | フラット35のほうが多く借りられる! »

2015年1月 6日 (火)

ついに長期金利が大台突破!初の0.2%の世界へ!

2015年1月6日、つい先ほど、長期金利が0.30%を割り込み、一時0.29%を記録した

先日の記事で、長期金利は一年を通して0.25%~0.50%で推移すると予想しておりましたが、さっそく0.30%を割り込んでくるとは思いませんでした

それだけ投資目的の安全資産が少ないということでしょうかね

これほど下がると、ラット35の2015年2月の金利は、さらに下げるのは確実ですね

管理人の金利予想は、最近的中しまくりなので、首を長くして続報を待っていてください


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2015年1月のフラット35金利発表

2015年 長期金利のゆくえ

債務整理後に住宅ローンや自動車ローンは組めるのか?

債務整理と個人再生

|

« 2015年 長期金利のゆくえ | トップページ | フラット35のほうが多く借りられる! »

長期金利」カテゴリの記事

コメント

5月にフラット35実行予定です。
急激に金利が上がることってあるのでしょうか?予想を教えてくださーい。

投稿: マングース | 2015年1月 6日 (火) 13時07分

マングース様ご質問ありがとうございます。
率直な話、2015年5月の金利までは残念ながら予想はつきませんが、急激に金利があがるかという話になると、過去5年間の金利で前月対比最高に変動したのが、2010年11月の2.15%だったものが2010年12月に2.40%を記録した0.25%の上げ幅が最大でした。
そう考えると0.25%の上げ幅は想定できるものの、最近の経済状況を考えると金利の変動は微弱に下げ傾向で推移しているので、上がったとしても0.25%までの上げ幅はないのではと考えます。
ただし、このコメントはあくまでも予想ですので、参考程度にご覧いただければと思います。

投稿: 管理人 | 2015年1月 6日 (火) 14時15分

回答ありがとうございます。
5月まで、まだ先なので少し不安ですがドキドキしながら過ごしたいと思います。
毎度勉強になる記事ありがとうございます。

投稿: マングース | 2015年1月 6日 (火) 15時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに長期金利が大台突破!初の0.2%の世界へ!:

« 2015年 長期金利のゆくえ | トップページ | フラット35のほうが多く借りられる! »