2015年4月のフラット35金利予想 その2
本当は3月20日か21日あたりに書く予定だった2015年4月の金利予想その2ですが
少し早めて、発表いたします
「長期金利は落ち着いてきたのか!」と「長期金利はとりあえず安定 ~2015年3月中旬~」で記載していたように、3月の長期金利はある一定のラインでほぼ安定していたように感じます
アメリカ雇用統計の発表後、一時的に長期金利は上昇気配となるものの、結局は元の鞘に収まるというか、管理人のいう一定のラインに戻ってきました
その一定のラインとは0.4%前後のことです
さてさて、長期金利のおさらいはこれくらいにして、早速2015年4月のフラット35金利予想その2に入っていきましょう
過去、管理人の予想は上がるか下がるかだけはしっかりと当てていたのですが
2015年4月の金利予想は、少しばかり難しいというのが正直なところです
前述したように長期金利が安定しており、3月の金利予想時とほぼ同等の金利で長期金利が推移しました
簡単に言うと、2015年4月のフラット35金利は、3月の金利に近いものになると予想することができます
もう少し掘り下げていくと、3月の金利と比較して、現状維持からやや上昇というところが管理人の見立てです
●2015年4月フラット20金利予想
1.21%~1.26%(1.26%が本命予想)
●2015年4月フラット35金利予想
1.48%~1.53%(1.53%が本命予想)
最後になりますが、今月の予想記事も上昇予想の記事となっていますので、読者の皆様に申し訳ないのですが、どうかハズレであることを願いつつ、かといって、予想している手前あまりハズレてほしくない気もするするという、なんともモドカシイ気分の中、来月の発表を待ちたいと思います!
4月1日にまた会いましょう!
この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
自分はいくら借りれるの?
他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!
| 固定リンク
「金利予想・発表」カテゴリの記事
- 2022年11月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.09.29)
- 2022年10月のフラット35金利予想 その2(2022.09.21)
- 2022年10月のフラット35金利予想(2022.09.09)
- 2022年9月のフラット35金利発表(2022.09.01)
- 2022年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.08.29)
コメント