2015年4月のフラット35金利発表
おまたせしました
2015年4月のフラット35金利発表になります!
●9割融資
15~20年もので 1.31%(2015年3月より0.11%上昇)
21~35年もので 1.54%(2015年3月より0.07%上昇)
●9割超融資(10割融資)
15~20年もので 1.44%(2015年3月より0.11%上昇)
21~35年もので 1.67%(2015年3月より0.07%上昇)
発表された金利は・・・
なんといいましょうか・・・
ほぼ管理人の予想通りとなってしまいました
●下記は3月18日に発表した予想金利(9割融資の予想)
フラット20は、1.21%~1.26%(1.26%が本命予想)
フラット35は、1.48%~1.53%(1.53%が本命予想)
3月程度の金利を維持してほしいという気持ちがある中、予想記事の金利予想では若干上げの予想から幅を持たせ、本命予想の金利としていましたが・・・
この予想がハズレてほしいという願い
・・・届きませんでした・・・
なんとなんと
こんなときに限ってニアピン賞
ニアピン賞なので、管理人的には喜びたいところですが
なんといっても金利が上がってますからね・・・
こういうときに記事を更新するのはつらいです
今年に入ってから、ホントに長期金利がフラフラしていて、金利が上がったり下がったり・・・
金利に変動があったとしても小幅な動きであれば、あまり気にならないのですが、最近は結構な幅で動くので・・・・気が気でないです
2014年のように、下がり続けることが難しいのはわかっていますが、
ジワジワ~と金利が下がって来たように、上がるにしてもジワジワといってほしいです
なんとなくですが、今年は金利の上下が激しい年なのかなという感じがしております
まぁ、それでも今月の金利はまだ低いほうだと思います
上がったという事実はあるにせよ
2014年12月の金利とほぼ同等ですからね!
※2014年12月の金利 15~20年 1.29%
※2014年12月の金利 21~35年 1.56%
※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
住宅ローンのリスクを考えよう
他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!
| 固定リンク
「金利予想・発表」カテゴリの記事
- 2022年11月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.09.29)
- 2022年10月のフラット35金利予想 その2(2022.09.21)
- 2022年10月のフラット35金利予想(2022.09.09)
- 2022年9月のフラット35金利発表(2022.09.01)
- 2022年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.08.29)
コメント