« ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう! | トップページ | 長期金利は0.300%まで低下!さらに・・・ ~2015年4月中旬~ »

2015年4月16日 (木)

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

社会人になると色々な付き合いでクレジットカードを複数枚所持している人は多いのではないでしょうか

ガソリンスタンドなんかいくと「カード作りませんか?」って結構言われますよね

管理人も社会人になりたての頃は、いろいろな付き合いで「年会費無料だから」とか「ノルマがある」とかいう理由で結構簡単にクレジットカードを作ったものですが、今はちゃんと整理して2枚だけ使っています



さて、早速本題ですがクレジットカードでの買い物は住宅ローンの審査に影響があるのかどうかです

住宅ローンの審査では、借入に該当する買い物のみが審査の対象になります

クレジットカードではいろいろな決済方法がありますが、キャッシュレス機能、一括支払い、分割支払、リボルビング払いあたりが代表的な支払い方法ではないでしょうか

このうち、住宅ローンの審査に影響があるのが分割支払いとリボ払いの2つです

この2つを使って買い物をしている場合は、ローンの返済負担率に触れるため、既存借入として金融機関へ申告する必要があります

また、クレジットカードには、その他の機能としてキャッシングやカードローンなどの機能もあり、簡単に小口融資を受けれるものがあります。これも住宅ローンの返済負担率に触れますので、金融機関への申告が必要となります。

よって、これから住宅ローンの申込をするという場合は、なるべく返済負担率に影響のあるものは使わないほうがいいでしょう。ただし、使っていたとしても、審査の段階で繰上げ返済する予定と記載すれば、既存借入はなかったものとして審査することが可能なので覚えておくといいでしょう。



キャッシングとは、小口の即時融資のことでクレジットカードでお金を借りれる。利用限度額は10~20万円が一般的です。

カードローンとは、キャッシングとは別にカード会員向けに行っている融資制度で、キャッシングよりもまとまったお金が借りられる。


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

たった1万円!~年収399万円と400万円で大きく変わる借入額~

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

自己資金を準備しよう ~フラット35~

自動車ローンを組むならマイホーム購入後がベスト!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

ローンを借りるのは旦那だけど奥様は審査対象なのか?

債務整理後に住宅ローンや自動車ローンは組めるのか?

債務整理と個人再生

|

« ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう! | トップページ | 長期金利は0.300%まで低下!さらに・・・ ~2015年4月中旬~ »

審査」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?:

« ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう! | トップページ | 長期金利は0.300%まで低下!さらに・・・ ~2015年4月中旬~ »