« 所有権保存登記に係る登録免許税とは | トップページ | 電力10社の平成27年7月分電気料金の燃料費調整発表 ~全社値下げ~ »

2015年5月28日 (木)

社会保険の扶養と所得税の扶養 ~その違いは~

扶養には、「社会保険上の扶養」「所得税上の扶養」があり、それぞれの条件をしっかり理解しておく必要があります


●社会保険の扶養の条件
年間収入130万未満、60歳以上又は障害者の場合は、年間収入180万円未満であれば社会保険の扶養になれます

社会保険の扶養は、過去の収入実績ではなく、今後12ケ月間の収入見込額が130万円未満であれば扶養になることができます

この収入見込額には失業給付金も含まれ、月収換算で108,334円以上、日給で3,612円以上になると扶養に入ることはできない

(例)失業給付金の日額が3,612円以上の場合
3,612円×30日×12ケ月=130万円以上となり、受給期間中は扶養になることができないが、受給が終わると、今後12ヶ月間の収入見込額がゼロになるため、社会保険の扶養に入ることができます

●所得税上の扶養の条件
所得税上の扶養は、1月~12月の給与収入が103万円以下であれば扶養になることができます

(社会保険と所得税からみた60歳未満の方の総合的な例)
月給30万で1月~6月まで180万円稼ぎ、6月末で退職。7月以降は収入がないので社会保険の扶養には入れます。しかし、年収103万円を超えているため、所得税上の扶養にはなれません。



このように、扶養にはそれぞれ特徴がありますので、しっかりと覚えておくといいでしょう

住宅ローン控除を100%生かす持ち分設定にしよう!で書きましたが、扶養になるために収入をセーブして働いている場合は、住宅ローン減税を有効に使うことができないので覚えておくとよいでしょう



所得税は1月~12月の1年間の合計所得で判断!




社会保険は今後の収入見込額で判断!




ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

フラット35での借換はフラット35Sの対象になるか?

3種類のカードの特徴を知っておこう

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

電気料金の支払いでポイントゲットしよう ~クレジットカード支払~

金利が上がった時の審査の注意点

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

自動車ローンを組むならマイホーム購入後がベスト!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

|

« 所有権保存登記に係る登録免許税とは | トップページ | 電力10社の平成27年7月分電気料金の燃料費調整発表 ~全社値下げ~ »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社会保険の扶養と所得税の扶養 ~その違いは~:

« 所有権保存登記に係る登録免許税とは | トップページ | 電力10社の平成27年7月分電気料金の燃料費調整発表 ~全社値下げ~ »