家賃と同等の返済額!~だけど計画するにはまだ早い!~
現在住んでいるアパートの家賃は70,000円
ということは、毎月返済できる金額を70,000円程度と設定として~
35年のローンを組んだとしたら~
いったいいくら借りられるのか
と、だいたいはこんな感じからマイホーム計画は始まるものです
次の表は、決まった返済希望額に対して金利1.40%~1.70%までの0.05%毎で計算したときの借入額を表したもので、だいたいですが借入額の目安がわかります
●返済希望額別の借入額 (借入額の単位:万円)
返済希望額 | 金利別による借入額 | ||||||
1.40% | 1.45% | 1.50% | 1.55% | 1.60% | 1.65% | 1.70% | |
50,000円 | 1,659 | 1,646 | 1,633 | 1,620 | 1,607 | 1,594 | 1,582 |
55,000円 | 1,825 | 1,811 | 1,796 | 1,782 | 1,768 | 1,754 | 1,740 |
60,000円 | 1,991 | 1,975 | 1,960 | 1,944 | 1,929 | 1,913 | 1,898 |
65,000円 | 2,157 | 2,140 | 2,123 | 2,106 | 2,089 | 2,073 | 2,056 |
70,000円 | 2,323 | 2,305 | 2,286 | 2,268 | 2,250 | 2,232 | 2,215 |
75,000円 | 2,489 | 2,469 | 2,450 | 2,430 | 2,411 | 2,392 | 2,373 |
80,000円 | 2,655 | 2,634 | 2,613 | 2,592 | 2,571 | 2,551 | 2,531 |
85,000円 | 2,821 | 2,798 | 2,776 | 2,754 | 2,732 | 2,711 | 2,689 |
90,000円 | 2,987 | 2,963 | 2,939 | 2,916 | 2,893 | 2,870 | 2,847 |
95,000円 | 3,153 | 3,128 | 3,103 | 3,078 | 3,054 | 3,029 | 3,006 |
100,000円 | 3,319 | 3,292 | 3,266 | 3,240 | 3,214 | 3,189 | 3,164 |
※上記返済希望額は目安ですので、端数処理の関係で若干ずれます
●家賃とほぼ同額の返済額でも注意すべし!
この表を見れば、家賃と同等の月額返済額とした場合の借入額がわかるため、早速「計画に入ろう」と思ってしまいがちですが、ひとつ注意してほしいことがあります
それは
維持管理の費用は誰の負担か!
ということです
つまり、今は家賃を大家さんに支払って、住んでいる賃貸物件の固定資産税や修繕費などの費用は大家さんが負担していますが、
これが自分の持家となると、固定資産税や修繕費といった費用は自分で負担しなくてはなりません
アパートと同じ返済額というセリフを鵜呑みにして計画していくと、あとからこのような支出があることに気づき、資金計画が崩れる場合が考えられます
最初からこのようなことを理解の上、話を進めるのならいいのですが、知らないまま計画してしまうと、あとから痛い目に遭います
よって、家賃と月額返済額がほぼ同額だから家を建てませんかという決め台詞のような誘いにはくれぐれもご注意を
大きい買い物なので、ご家族でしっかり相談されるとは思いますが、出ていくものをしっかり把握し、落ち度のない計画をしよう!
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
| 固定リンク
「フラット35」カテゴリの記事
- 借換ローンはフラット35Sの対象になるか?(2019.10.11)
- 転職したけどフラット35の申込はできる?(2019.10.10)
- 住宅金融支援機構や住宅金融公庫を名乗る不審な連絡にご注意を!(2019.10.08)
- 令和元年分「融資額残高証明書」の発行について(2019.10.04)
- フラット50の融資率が9割へ引き上げに!(2019.10.07)
コメント