一服か?あと数日持ちこたえてほしい長期金利 ~2015年7月中旬~
8月のフラット35金利予想記事を掲載してから1週間となりました
世の中の情勢はというと
ギリシャは問題を先延ばし・・・
中国は政府が株価の下支え・・・
この状態・・・なんと言えばいいんでしょうかね~
息を止めると引き締まったお腹
息切れすると管理人のお腹
こんな感じでしょうか・・・
息が続けば、当面は問題ないのでしょうけど
いつ息切れするのか・・・・
不安という文字は頭の片隅にまだ残っているように思います
ともあれ
現在は不安が少し薄れた状態です
7月9日に8月の金利予想した時、不安が無くなると長期金利は、やや上げてくる
そう予想していました
1週間後の現在
見立て通り、やや上げた状態となりました
ただ、ここからどうなるのかはちょっと想像がつきません
ここから激しく上下するような材料は見当たらないかなと思っていますが、世の中は生き物ですからね・・・どうなるかわかりません
しかし、材料が少ないとなると、現在の長期金利から小幅に上下して終わり?
そんな甘い考えでいいのかわかりませんが、管理人はそう思っています
あと数日、
波乱なく、このままの状態が続けば、
金利予想その2は、ちょっといい記事になりそう・・・
そんな気がしています
あっっ
言っときますけども、管理人のお腹は結構引き締まっていますよ
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
アメリカ雇用統計とギリシャの国民投票! ~長期金利はどうなることやら~
ギリシャの影響でフラット35の金利が左右されるのは2015年8月からだ!
電気料金の支払いでポイントゲットしよう ~クレジットカード支払~
| 固定リンク
「長期金利」カテゴリの記事
- 長期金利が0.090%まで上昇 ~2021年2月中旬~(2021.02.17)
- 長期金利がマイナス0.200%まで下落 ~2020年3月上旬~(2020.03.09)
- 長期金利がマイナス0.005%まで上昇 ~2019年12月上旬~(2019.12.09)
- 長期金利が3年ぶりマイナス0.290% ~2019年8月下旬~(2019.08.29)
- 長期金利がマイナス0.250%まで下落 ~2019年8月中旬~(2019.08.16)
コメント
いつも拝見させて頂いています!(^-^)/
管理人さまのblogでの長期金利予測率の高さに驚愕しています!
アメリカの利上げが9月なのか12月なのかハラハラしている毎日です。
このまま、、市場が緩やかな景気回復とやや不安材料がある方で経過して頂けると思うこの頃です(-_-;)
(勝手な理由なのですが~)
投稿: emi家 | 2015年7月15日 (水) 17時00分
emi家様、コメントありがとうございます。
管理人の予想は短期的なものですから・・・なんとなく当たってるんだと思います。
ともあれ、今度は確かにおっしゃるようにアメリカ利上げに視線を向けていかなければなりませんね。
世界情勢よりも、自分の懐が大事!
下がってくれの一点張りで結構かと思います
投稿: 管理人 | 2015年7月15日 (水) 17時08分
管理人さま、自分の懐優先!言い切って頂きありがとうございます。(笑)(^-^)そうなんですよね…庶民の私にすれば、重大な事柄です。
これから約35年の住宅ローン返済額が決まるのですから~~(。-人-。)
しかし、自分の人生の中で世界市場に揺さぶられる日が来るとは思ってもみませんでした!
的確でありながら、ほっとさせて頂ける管理人さまのblogに感謝です。
投稿: emi家 | 2015年7月16日 (木) 00時21分
いつも興味深く拝見させてもらっています。
予想が難しいことは重々承知しておりますが、あくまでも参考として、管理人様の予想を教えて下さい。
今年の12月に向けてフラットの金利はどうなると思いますか??
(融資日が11月か12月になるので。)
投稿: 新潟人 | 2015年7月16日 (木) 08時27分
新潟人様、コメントありがとうございます。
さて、数か月先とはいえ遠い将来にあたるため、このようなご質問があった際、申し訳ありませんがお答えはしておりません。
適当な事を申し上げて、誤解を与えるわけにもいきませんし、予想とはいえ、なるべく正しいと思われる情報を提供したいと考えているからです。
回答できない事情ご理解下さいますようお願い申し上げます。
投稿: 管理人 | 2015年7月16日 (木) 09時12分
はじめまして★
フラット35sで
2月に契約・8月実行予定のものです。
契約後、ネットで金利について調べてる時に
こちらのブログに出会い、
たくさん勉強させて頂いております☆
ありがとうございます★
いよいよ、来月実行です。
契約時からの金利上昇に少し落胆してましたが、、決心はできました。笑(少し淡い期待を抱いてます)
8月の金利予想も、楽しみに待ってます♪
投稿: 8月実行予定の新妻★ | 2015年7月16日 (木) 10時42分
8月実行予定の新妻★様、コメントありがとうございます。
7/16午前の段階における我々の長期金利様は結構良い具合ですので、金利予想その2は少し期待していいかもしれません!![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats01.gif)
しかし、まだはっきり申し上げられる段階ではありませんので、もうしばらくドキドキして待ちましょう
投稿: 管理人 | 2015年7月16日 (木) 11時12分
初めまして
来月フラット35S実行の者です。。。
淡い期待と言いつつ、大いに期待してしまっているのが本音です(^^;
2月に実行出来た方、、、本当に本当に羨ましいです。ですが、これも運命。予想2を楽しみにしております、、、
投稿: ちぇぶりん | 2015年7月16日 (木) 14時04分
ちぇぶりん様、コメントありがとうございます。
8月実行なのですね。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sweat01.gif)
今のところ良い感じで推移しています。
もう少しドキドキしてお待ちくださいませ。
ただ、さすがに2月の金利までは無理ですけどね
投稿: 管理人 | 2015年7月16日 (木) 14時21分