« 2015年9月のフラット35金利予想 | トップページ | 喜びたいがまだ通過点!長期金利が0.355%! ~2015年8月中旬~ »

2015年8月11日 (火)

省エネ住宅ポイントの実施状況 ~2015年7月末~

2015年3月10日から受付開始した省エネ住宅ポイントですが、予算額905億円に対し、2015年7月末時点の発行済みポイント数が約307億ポイントと約1/3の発行となっている


予算に対する発行数が50%を超えた時点を目安に随時実施率が公表される見込みですが、5か月経過しても半分にすら達していない状態です


申請を忘れているケースや省エネ住宅ポイントの存在すら知らないケースが考えられますので、当ブログをご覧になっている方で、対象になる方は忘れずに申請するようにいたしましょう



●省エネ住宅ポイントの過去記事はこちらから

省エネ住宅ポイント制度の内容(従来の住宅エコポイントの復活)

省エネ住宅ポイントとフラット35Sの関係

省エネ住宅ポイントのポイント発行申請受付開始


●省エネ住宅ポイント事務局サイト

省エネ住宅ポイントの実施状況について(平成27年7月末時点)



ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

再調達価格の火災保険ですか?~見直しのチャンスは今!~

既存借入を完済するメリットは大きい

2020年省エネ基準義務化に対応してる住宅ですか? ~メンテナンスは?~

家賃と同等の返済額!~だけど計画するにはまだ早い!~

3種類のカードの特徴を知っておこう

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

|

« 2015年9月のフラット35金利予想 | トップページ | 喜びたいがまだ通過点!長期金利が0.355%! ~2015年8月中旬~ »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 省エネ住宅ポイントの実施状況 ~2015年7月末~:

« 2015年9月のフラット35金利予想 | トップページ | 喜びたいがまだ通過点!長期金利が0.355%! ~2015年8月中旬~ »