ここからもう一声欲しい長期金利 ~2015年9月上旬~
本日ひさびさに長期金利が0.350%を記録しました
9月9日に急騰した日経平均でしたが、アメリカの株安を受けて大きく値を下げ、リスク回避目的で安全資産の国債が買われているのかもしれません
ここ最近の長期金利は、ずっと低い位置で安定していたので、この0.350%という数字はそれほど衝撃的ではありませんが、それでも0.350%突入は嬉しいですね
8月24日以来の0.350%の到達ですし、我々からするとここからもう一声あってもいい・・・そんな気がします
あと10日少々で金利予想その2の発表となりますが、願わくばこのまま低い位置をキープしてくれるといいですね
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
長期金利に見えない壁!0.350%で粘り腰! ~2015年8月下旬~
| 固定リンク
「長期金利」カテゴリの記事
- 長期金利が0.090%まで上昇 ~2021年2月中旬~(2021.02.17)
- 長期金利がマイナス0.200%まで下落 ~2020年3月上旬~(2020.03.09)
- 長期金利がマイナス0.005%まで上昇 ~2019年12月上旬~(2019.12.09)
- 長期金利が3年ぶりマイナス0.290% ~2019年8月下旬~(2019.08.29)
- 長期金利がマイナス0.250%まで下落 ~2019年8月中旬~(2019.08.16)
コメント