« 長期金利もマイナス目前!過去最低金利更新0.010%を記録! ~2016年2月上旬~ | トップページ | 長期金利-0.005%!ゼロを超えマイナスへ! ~2016年2月上旬~ »

2016年2月 9日 (火)

長期金利がとうとうゼロに到達!驚きの0.000%! ~2016年2月上旬~

速報です


長期金利が史上初の・・・


0.000%を記録



ついにゼロです 



この2016年2月上旬は・・・一体どうなっているのか・・・先がまったく読めません

長期金利過去最低をまたまた更新!0.040%記録! ~2016年2月上旬~

長期金利どこまで下がる?0.020%で過去最低金利を再度更新! ~2016年2月上旬~




もしやもしやのマイナス突入なんてことがあるのか・・・


なにやら慌ただしい一日になりそうです


長期金利の動向に注目していきましょう


長期金利の動向はここで確認しよう

2016年2月上旬の長期金利はこちら





長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

|

« 長期金利もマイナス目前!過去最低金利更新0.010%を記録! ~2016年2月上旬~ | トップページ | 長期金利-0.005%!ゼロを超えマイナスへ! ~2016年2月上旬~ »

長期金利」カテゴリの記事

コメント

質問です。12月にフラット35を当初5年間0.6%の引き下げで借りました。まだ2月3月の金利は分かりませんが、ローン1ヶ月目すぐの借り換えなどあまり意味のないことでしょうか。ここまで、金利が下がる(下がるとしたら)と借り換えの検討など考えてしまいます。。。

投稿: 12月実行済み | 2016年2月 9日 (火) 11時29分

すみません、先ほどの質問ですが、住宅ローンをすぐに借り換え可能(審査等)かどうかではなく、12月の金利と比較してあまりにも差が開いたら金利になった場合、仮に3000万を借り換えた場合等のシュミレーション??のお話です!

投稿: 12月実行済み | 2016年2月 9日 (火) 11時35分

12月実行済み様、コメントありがとうございます。

2015年12月の金利でしたらフラット35は金利1.55%ですね。3月の金利がどうなるかまだ未定ですが、借換となるとフラット35Sは利用できませんので、借換後は通常通りの金利で返済していくことになります。
ざっと計算しただけですが、仮に金利が1.30%あたりになったとしても融資手数料や抵当権の設定に係る費用、金消契約の印紙代等の諸経費を含めれば既存融資をそのまま返済していたほうがいいと思われます。

ちなみにフラット35の借換の条件には、当初の借入日から借換融資の申込み日まで1年以上経過し、かつ1年間正常に返済していることが条件となっていますので、12月実行済み様が最短で借換できるのは2017年1月になるでしょうか・・・

投稿: 管理人 | 2016年2月 9日 (火) 11時48分

お昼のラジオでニュースを聞いてすっとんで参りました!管理人様!どうゆうことですかね?!もうど素人の頭では到底ついていけません(笑)
隣でラジオを聴いていた同僚がここまできたら2月と同じくらいで手を打つんじゃないか?と言っていました そんな事もあるんですかね?
動悸がします(笑)

投稿: ちょちょちょ! | 2016年2月 9日 (火) 12時06分

ちょちょちょ!様、コメントありがとうございます。

2月と同じくらいで手を打つなんてことはありませんので、隣の同僚の頭をスパンと一発(笑

でも、すごいことになってますよね~
我々にとってはいいニュースなのですが、
これから世の中がどうなっていくか・・・不安しかないです

投稿: 管理人 | 2016年2月 9日 (火) 12時10分

早速お返事ありがとうございます!
ほっと胸をなでおろしました〜(^_^*)
確かに我々にとっては嬉しいニュースですが日本全体を考えると不安になるニュースですね(・・;)期待と不安でいっぱいです!

投稿: ちょちょちょ | 2016年2月 9日 (火) 13時03分

いつも拝見させてもらってます☆
3月に実行予定なので
毎日ドキドキしてますが、、
今や 上がるか下がるかじゃなくて
どんだけ下がるか… ってとこですね(笑)
ついにマイナスはいってしまいましたし
ほんと未知の世界です…
予想2 楽しみにまってます(^.^)!!

投稿: 3月実行予定 | 2016年2月 9日 (火) 13時11分

3月実行予定様、コメントありがとうございます。

まさに未知の領域
長期金利がマイナスをつけたのはスイスについで2か国目のようです。

これからどうなっていくのか・・・・末恐ろしいです

投稿: 管理人 | 2016年2月 9日 (火) 13時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長期金利がとうとうゼロに到達!驚きの0.000%! ~2016年2月上旬~:

« 長期金利もマイナス目前!過去最低金利更新0.010%を記録! ~2016年2月上旬~ | トップページ | 長期金利-0.005%!ゼロを超えマイナスへ! ~2016年2月上旬~ »