長期金利どこまで下がる?0.020%で過去最低金利を再度更新! ~2016年2月上旬~
我々の長期金利は一体どこまで下げていくのでしょう・・・
本日は長期金利の過去最低金利の更新デーといいましょうか
朝から0.040%を記録し、過去最低を更新したと速報記事を投稿したのを皮切りに・・・
・長期金利過去最低をまたまた更新!0.040%記録! ~2016年2月上旬~
その後、すぐに0.035%を記録してまたまた過去最低を更新
そして午後に入ると長期金利はまたまた下がり・・・
コンタクトの度数を合わせたばかりなのに
もう目が悪くなったのかと思うほど目を疑いました・・・・
なんと0.020%を記録
過去最低金利を立て続けに更新いたしました
上昇気配が見当たらないのでしょうね・・・
ここまでくるとまさかまさかですが、長期金利もマイナスに突入するのではと思ってしまう今日この頃・・・
本当に・・・この先どうなっていくのか・・・見当もつきません
長期金利の動向はここで確認しよう 2016年2月上旬の長期金利はこちら
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?
金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~
| 固定リンク
「長期金利」カテゴリの記事
- 長期金利が0.090%まで上昇 ~2021年2月中旬~(2021.02.17)
- 長期金利がマイナス0.200%まで下落 ~2020年3月上旬~(2020.03.09)
- 長期金利がマイナス0.005%まで上昇 ~2019年12月上旬~(2019.12.09)
- 長期金利が3年ぶりマイナス0.290% ~2019年8月下旬~(2019.08.29)
- 長期金利がマイナス0.250%まで下落 ~2019年8月中旬~(2019.08.16)
コメント
3月に延ばして正解でした。
毎日、チェックするのが楽しすぎます!
投稿: コジロー | 2016年2月 5日 (金) 18時18分
管理人様の判断は、予想2を投稿される日に近い2日、3日くらいの金利を判断されるのでしょうか?
それとも、月の頭から半ばくらいまでの全体の数字を見て判断されるのでしょうか?
今はいい感じですが、半ばに極端にあがりだしたら、今の低い数字は意味がないのかなと思いまして( ; ; )
投稿: たかし | 2016年2月 5日 (金) 20時15分
たかし様、コメントありがとうございます。
少しぼかしてしまいますが、管理人は中旬~下旬あたりの長期金利を参考にしています。
月によって中旬か下旬か違うのですが、今月は中旬を見る予定です
投稿: 管理人 | 2016年2月 5日 (金) 20時27分
昨日の記事で0.08%あたりが攻防ラインと言われてましたが、仮にその2を書かれるタイミングで0.08%だった場合の予想はどのくらいになりますか?3月融資で凄く気になって待ちきれないので宜しくお願い致します。
投稿: | 2016年2月 5日 (金) 20時46分
コメントありがとうございます。
長期金利が管理人のいう攻防ライン0.08%だったとした場合、おそらく過去最低金利1.37%と同等か、もう少し下げて1.36%もありうると想定しています。
ただし、その2投稿時には若干ずれる場合も考えられます
投稿: 管理人 | 2016年2月 5日 (金) 21時09分
なんだかもう本当に待ちきれなくて何か更新されてないかと無駄に記事をチェックしてしまいます !こんなに毎日ソワソワ何かを待ちわびたのは臨月以来です笑 ちなみに管理人様は色々な視点から今回の動向を見ていらっしゃると思いますがいまのところは大幅に上昇する材料はないと判断されているのでしょうか?予想前に色々聞いてすみません!
投稿: ◎ | 2016年2月 5日 (金) 21時17分
◎様、コメントありがとうございます。
そうですね~
本日発表のアメリカ雇用統計によっては多少の上下があると思いますが、マイナス金利突入のインパクトからはなかなか抜け出せないような気がしています。
管理人も無駄にもったいぶってすみません
投稿: 管理人 | 2016年2月 5日 (金) 21時26分
そうなんですね〜!ありがとうございます〜
管理人様の一言一言に一喜一憂する日もあとわずか?!寂しい〜!
残りの2週間も更新を楽しみにしています!
投稿: ◎ | 2016年2月 5日 (金) 22時02分
マイナス金利である以上、銀行が国債に逃げるのは当然の流れで長期金利の底がまだまだ見えないのは当然の流れなのだが、銀行側としても今までと同じ低リスク運営が難しくなるため必ずしも金利が長期金利と比例して凄く下がる訳では無いとも想定も出来なくは無い。
銀行の場合ね。
まぁフラットの場合は決定が・・・んっ?w
とまぁこの話はおいておくとして全体の流れとしては先を読みにくい展開ではあるよね。
リスクを負わないのが当たり前だった銀行にリスクを背負わせると言う近年無い流れを作ろうとしてるのだから。
投稿: 通りすがりのポンスケ | 2016年2月 6日 (土) 00時49分
返事いただきありがとうございます。
例えば長期金利が0からマイナスにいった時はどれくらいのフラット金利がありえるのですか?
1%以下とかもありえるんですか?
投稿: たかし | 2016年2月 6日 (土) 08時22分
通りすがりのポンスケ様、コメントありがとうございます。
詳しい解説と配慮の行き届いたコメントありがとうございます
マイナス金利は初めての経験ですので、先を読むのが難しいですね
投稿: 管理人 | 2016年2月 6日 (土) 09時42分
たかし様、コメントありがとうございます。
コメント欄であまり先のことを話してしまうと、管理人のネタが無くなってしまうので困っちゃいます
とまぁ冗談はさておき、長期金利がマイナスに突入したと仮定した場合の動きは正直なところ管理人も読めません
出たとこ勝負でしょうか
投稿: 管理人 | 2016年2月 6日 (土) 09時45分
9割方、3月実行で決めてはいるのですが・・。
3月の金利が2月の金利(1.48)を上回ってしまう恐れは、現時点でもう限りなく低いと考えてよいものでしょうか・・(3月を確定させる要素が欲しいところで。。)
投稿: 2月か3月か | 2016年2月 6日 (土) 10時24分
2月か3月か様、コメントありがとうございます。
そうですね~
今現在のところという条件付きですが、2月を上回る可能性は限りなく低いとみていいと思います
注目のアメリカ雇用統計でもサプライズはありませんでしたし、今後も長期金利はある程度低い位置をキープしていくとみています。
ただし、経済は生き物ですからね・・・。
マイナス金利導入も突然でしたし、金利予想その2まで何があるかわかりません今現在という条件付きであることをどうかご理解ください。
※管理人も9割9分・・・下がるのは決定的と見ているのですが、その2発表前はどうしても曖昧な返事になることをお許しください
投稿: 管理人 | 2016年2月 6日 (土) 10時49分