長期金利が過去最低を更新マイナス0.045! ~2016年2月下旬~
2016年2月24日午後の取引において、
長期金利が過去最低を更新
マイナス0.045%を記録
しました
つい先程の記事で、過去最低の更新は時間の問題と書きましたが、まさにあっという間
・長期金利が過去最低に並ぶマイナス0.035を記録! ~2016年2月下旬~
一体どこまで落ちていくのでしょうか・・・・
ここからさらに過去最低を越えていくのか・・・・・
マイナスの下げ幅がどんどん広がってきております
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?
金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~
| 固定リンク
「長期金利」カテゴリの記事
- 長期金利が0.090%まで上昇 ~2021年2月中旬~(2021.02.17)
- 長期金利がマイナス0.200%まで下落 ~2020年3月上旬~(2020.03.09)
- 長期金利がマイナス0.005%まで上昇 ~2019年12月上旬~(2019.12.09)
- 長期金利が3年ぶりマイナス0.290% ~2019年8月下旬~(2019.08.29)
- 長期金利がマイナス0.250%まで下落 ~2019年8月中旬~(2019.08.16)
コメント
こんにちは。
3月実行予定のものです。管理人さんの予想その2でも大満足なのですが…欲というものは恐ろしいもので、今日の長期金利は3月に反映されるのか?気になり質問した次第です。
管理人さんの考えでもよいので教えて頂ければありがたいです♪
投稿: 春の | 2016年2月24日 (水) 19時43分
春の様、コメントありがとうございます。
確かにここまで下がると管理人の予想より下がってくる?


・・・・と期待してしまうのですが、管理人が金利予想その2を発表してから月末に至るまで、長期金利が大きく上がっても下がっても管理人の予想からは大きくずれることはないと考えています。
つまり、翌月4月の参考として見ていただく感じとなります。
投稿: 管理人 | 2016年2月24日 (水) 21時00分