長期金利が3日連続で過去最低更新!マイナス0.075%! ~2016年2月下旬~
2016年2月26日午後に入り、長期金利は過去最低をまた更新しました・・
3日連続となる過去最低の更新
なんと・・・・
マイナス0.075%を記録
現在の長期金利はここで確認 → 2016年2月下旬の長期金利
アメリカの債権利回りもどんどん低下しており、世界的に債権利回りの低下が目立ちます
・長期金利が過去最低に並ぶマイナス0.035を記録! ~2016年2月下旬~
・長期金利が過去最低を更新マイナス0.045! ~2016年2月下旬~
・長期金利が過去最低を再度更新マイナス0.055%! ~2016年2月下旬~
・長期金利がマイナス0.060%で過去最低を更新! ~2016年2月下旬~
・長期金利が過去最低金利更新を繰り返す!マイナス0.065%! ~2016年2月下旬~
長期金利もマイナス0.100%あたりまで下げていきそうな雰囲気がありますが・・・
これより下落となると・・・そろそろ反動が怖くなってきます
ほどほどなところで停滞というか、このまま3月中旬あたりまでいってほしいですね
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?
金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~
| 固定リンク
「長期金利」カテゴリの記事
- 長期金利が0.090%まで上昇 ~2021年2月中旬~(2021.02.17)
- 長期金利がマイナス0.200%まで下落 ~2020年3月上旬~(2020.03.09)
- 長期金利がマイナス0.005%まで上昇 ~2019年12月上旬~(2019.12.09)
- 長期金利が3年ぶりマイナス0.290% ~2019年8月下旬~(2019.08.29)
- 長期金利がマイナス0.250%まで下落 ~2019年8月中旬~(2019.08.16)
コメント
初めまして。更新の度、楽しくブログを読ませもらってます(^o^)/
当方、5月上旬に融資実行予定なのですが、4月より、5月の方が金利は高くなっているとおもわれますか??
投稿: 5月実行予定 | 2016年2月26日 (金) 15時53分
5月実行予定様、コメントありがとうございます。
うーむ。。。
4月もまだわからない状態ですので、、、5月となると・・・
まだわからないです
投稿: 管理人 | 2016年2月26日 (金) 16時09分
楽しみですね( ´ ▽ ` )ノ三月の金利は2月29日に決まるのですか?
その日の長期金利が影響するのですか?
投稿: 2月から3月組 | 2016年2月26日 (金) 16時36分
2月から3月組様、コメントありがとうございます。
2016年3月の金利が待ち遠しいですよね

管理人も本当に楽しみです
3月の金利が決まる日は管理人わかりませんが、もう決まっているとは思います。
なので、今の長期金利は3月には影響してこないと考えていいと思います。
投稿: 管理人 | 2016年2月26日 (金) 17時02分
名無し様、3月実行の通りすがり様、コメントありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます!
皆様の情報網に感謝です!
投稿: 管理人 | 2016年2月26日 (金) 20時48分
3月実行者様、コメントありがとうございます。
コメントは非公開とさせていただきますが貴重な情報ありがとうござます。
ぜひとも4月以降も来てくださいませ。お待ちしております
投稿: 管理人 | 2016年2月27日 (土) 10時29分
たけし様、コメントありがとうございます。
コメントは非公開とさせていただきますが、貴重な情報ありがとうございます。
投稿: 管理人 | 2016年2月29日 (月) 08時34分