2016年4月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ
長期金利がマイナスに突入する中、フラット35の金利がどうなっていくのか気になって気になって眠れないという方のために・・・・
今、管理人が提供できる情報といいますか・・・
「2016年4月の金利予想」と「金利予想その2」の投稿予定日をお知らせいたします
ただし、場合によっては投稿予定日は変更となる場合がありますのでご了承ください
●「2016年4月のフラット35金利予想」の投稿予定日
2016年3月7日~8日の間に投稿予定
●「2016年4月のフラット35金利予想その2」の投稿予定日
2016年3月16日~18日の間に投稿予定
さて、金利予想をする上で最も重要なのが長期金利となりますが、現在のところ長期金利は大幅なマイナスで推移しております
2016年3月の金利予想も含め、過去に管理人が金利予想したときの長期金利はすべてプラスのときに予想していたものでありこのままマイナスが続いた場合の金利予想は初のケースとなります
コメント欄で、「長期金利がマイナスのときの4月のフラット35の金利はどうなりますか」とのご質問がとても多く、皆様も大変に気にされている部分だということは承知しておりますが、マイナス突入時の予想は管理人も初めてのケースであるため、残念ながら正確な回答は持ち合わせておりません
そんな中、それでも管理人の考えを聞きたいという方に対しては、次のような回答をさせていただいております
●管理人の考え(迷)
長期金利がマイナスであったとしても、フラット35の4月金利は2016年3月の金利と比較し多少前後してくるだけと見ており、数値でいえば0.03%程の上下は有り得るかな??とみています
・・・と、これが管理人の思う基本路線で、今はこれ以上のことを申し上げることができません
よって、間違っている可能性が大いにある管理人の個人的考えということを踏まえた上で、本情報はくれぐれも自己責任の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
2015年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ
マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?
金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント