« 長期金利じわり上昇も様子見か!?マイナス0.085%付近をうろうろ! ~2016年3月下旬~ | トップページ | 2016年4月のフラット35金利発表 »

2016年3月31日 (木)

長期金利に上昇圧力!マイナス0.065%を記録! ~2016年3月下旬~

2015年の年度末から2016年の新年度へ向けては、


様子見ムードで無難に時が流れるのかなと思っていましたが、


どうやら我々の長期金利様へ少し上昇圧力がかかりました


約1週間ぶりとなるマイナス0.065%を記録



ま、別に・・・



慌てるほどの上昇でもなく、



慌てるほどの時期でもありませんが・・・


せっかくですからマイナス0.100%付近をうろうろしてほしいところ・・・




寝た子を起こすような動きはノーサンキュー



このまま寝ていてほしいですね



現在の長期金利はここで確認 → 2016年3月下旬の長期金利

長期金利がプラスに!一時0.015%! ~2016年3月中旬~

長期金利に低下圧力!一時マイナス0.055%! ~2016年3月中旬~

長期金利なんとかマイナスをキープ!次の山場は・・・ ~2016年3月中旬~

長期金利が過去最低を一気に更新!マイナス0.135%を記録! ~2016年3月中旬~

長期金利じわり上昇も様子見か!?マイナス0.085%付近をうろうろ! ~2016年3月下旬~



さぁ・・・そしていよいよ今夜フラット35の金利発表です


奇跡は続くのか!?


過去最低は更新されるのか!?


今夜0時まで・・・



待ちきれないですね




長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

|

« 長期金利じわり上昇も様子見か!?マイナス0.085%付近をうろうろ! ~2016年3月下旬~ | トップページ | 2016年4月のフラット35金利発表 »

長期金利」カテゴリの記事

コメント

それよりなにより消費増税延期がほぼ確定してますが
消費税を先送りすると国債の格付けが下がって国債価格が下落しそれに伴って金利が上昇しますよね??
前回も先送りの時一時的に金利が上昇しているはずです…
4月の黒田様のサプライズを願います。

投稿: 伊藤 | 2016年3月31日 (木) 17時42分

伊藤様、コメントありがとうございます。

消費税増税延期は既定路線との噂がありますね。
サミットにあわせて発表するのか、サミット後なのか・・・
5月下旬から6月上旬が慌ただしくなるんでしょうかね~

まだ先のことではありますが消費税も楽しみになってきました

投稿: 管理人 | 2016年3月31日 (木) 18時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長期金利に上昇圧力!マイナス0.065%を記録! ~2016年3月下旬~:

« 長期金利じわり上昇も様子見か!?マイナス0.085%付近をうろうろ! ~2016年3月下旬~ | トップページ | 2016年4月のフラット35金利発表 »