« 低金利の凄さを再確認!2011年~2016年の3月金利で返済額を比較!~フラット35~ | トップページ | 長期金利に上昇圧力!マイナス0.065%を記録! ~2016年3月下旬~ »

2016年3月29日 (火)

長期金利じわり上昇も様子見か!?マイナス0.085%付近をうろうろ! ~2016年3月下旬~

黒田総裁がマイナス金利拡大を示唆したことで、


長期金利は一時マイナス0.100%を超えて取引されるなど、


もはやマイナス圏に居座るのが当たり前のようになっていますね


そんな中、本日の長期金利はというと・・・


年度末を控えていることもあり、


様子見ムード漂う小幅な取引・・・



じわりと上昇し・・・



マイナス0.085%付近をうろうろしています


現在の長期金利はここで確認 → 2016年3月下旬の長期金利

長期金利がプラスに!一時0.015%! ~2016年3月中旬~

長期金利に低下圧力!一時マイナス0.055%! ~2016年3月中旬~

長期金利なんとかマイナスをキープ!次の山場は・・・ ~2016年3月中旬~

長期金利が過去最低を一気に更新!マイナス0.135%を記録! ~2016年3月中旬~



さぁ・・・そして注目の4月1日が近づいてきましたね~


フラット35はまたまた過去最低を更新できるのか?


カウントダウン開始といったところでしょうか


このドキドキもあと僅か


早く1日になってほしいですね




長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

|

« 低金利の凄さを再確認!2011年~2016年の3月金利で返済額を比較!~フラット35~ | トップページ | 長期金利に上昇圧力!マイナス0.065%を記録! ~2016年3月下旬~ »

長期金利」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
いつも拝見させて頂いております。
4月に実行予定のものです。
注文住宅を契約した当時、2015年中に引き渡し予定が、まさかのまさかでここまでのびてしまいました。
幸いな事に?!
金利がまさかのとんでもない事になり、まだ家は完成しないのか?!とイライラしていたのが、今では金利が下がった為にワクワクになってきております!笑
なんとか頑張って4月の金利も下がってほしいと願っております!
いつも記事の更新を楽しみにしています( ^ω^ )

投稿: 4月実行 | 2016年3月29日 (火) 19時52分

4月実行様、コメントありがとうございます。

そのようなエピソードがあると、より一層4月の金利発表が楽しみになりますね~
あともう少し・・・一緒にドキドキを味わいましょう

投稿: 管理人 | 2016年3月29日 (火) 20時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長期金利じわり上昇も様子見か!?マイナス0.085%付近をうろうろ! ~2016年3月下旬~:

« 低金利の凄さを再確認!2011年~2016年の3月金利で返済額を比較!~フラット35~ | トップページ | 長期金利に上昇圧力!マイナス0.065%を記録! ~2016年3月下旬~ »