さて、大変長らくおまたせいたしました
早速ですが2016年3月のフラット35金利発表に入っていきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その前に少しだけ・・・
フラット35の金利の指標である長期金利の話になりますが、
2016年3月のフラット35の金利の判断材料となるのが
2016年2月中旬あたりの長期金利となりますが・・・
これがまた・・・
すごいことになりましたね
2016年1月29日に発表された日銀によるマイナス金利導入
これを受け、長期金利はどんどんどんどんと下落


2016年2月9日には、ついに長期金利がマイナス金利(-0.035%)を記録
そして、マイナスはどんどん加速していき

2月下旬にはマイナス0.075%まで下落するという驚異的な低金利をマーク
もう間違いなくフラット35の金利は下がるよね
そんな下落ムード漂う中・・・
我々の期待を胸に・・・
はたして3月の金利は一体どうなったのか・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長期金利関係の記事
「日銀のマイナス金利導入を受けて長期金利が0.175%まで下落! ~2016年1月下旬~」
「マイナス金利導入の威力爆発!長期金利が0.095%に! ~2016年1月下旬~」
「長期金利が過去最低の0.055%を記録! ~2016年2月上旬~」
「長期金利が過去最低の0.045%を記録! ~2016年2月上旬~」
「長期金利過去最低をまたまた更新!0.040%記録! ~2016年2月上旬~」
「長期金利どこまで下がる?0.020%で過去最低金利を再度更新! ~2016年2月上旬~」
「長期金利もマイナス目前!過去最低金利更新0.010%を記録! ~2016年2月上旬~」
「長期金利がとうとうゼロに到達!驚きの0.000%! ~2016年2月上旬~」
「長期金利-0.005%!ゼロを超えマイナスへ! ~2016年2月上旬~」
「長期金利-0.010%!マイナス金利拡大! ~2016年2月上旬~」
「長期金利がマイナス-0.035%まで到達! ~2016年2月上旬~」
「長期金利0.005%で落ち着く! ~2016年2月上旬~」
「長期金利急上昇!0.080%を記録し勝負の1週間へ突入! ~2016年2月中旬~」
「ここにきて長期金利に上昇圧力!0.095%を記録 ~2016年2月中旬~」
「長期金利がじわりと下落!攻防ラインを突破し0.050%へ ~2016年2月中旬~」
「絶妙なタイミングで長期金利が下落!ひそかに0.030%を記録!~2016年2月中旬~」
※最近の長期金利の記事もチェックしてみよう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当ブログの3月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・
管理人は、2016年3月のフラット35の金利は、
下がると予想しておりました


にやっ
3月も・・・ビールの出番ですよ?
しかも焼き鳥セットで
ということで、
下がるという予想・・・
当たりましたよ~
早速2016年3月のフラット35金利発表です
●9割融資
15~20年もので 1.02%(2016年2月より0.19%下落)
21~35年もので 1.25%(2016年2月より0.23%下落)
●9割超融資(10割融資)
15~20年もので 1.46%(2016年2月より0.19%下落)
21~35年もので 1.69%(2016年2月より0.23%下落)
※9割超融資は平成26年度補正予算による制度拡充終了に伴い、通常通り0.44%の上乗せとなります
・平成26年補正予算による制度拡充の内容はこちら
「フラット35Sの0.6%金利引下げの権利確保を!~制度拡充を有効活用~」
と、こんな感じで2016年2月の金利と比較すると・・・
フラット20で0.19%の下落
そして
フラット35で0.23%の下落
このような結果となりました
そして次に管理人が予想した金利をご覧ください
●2月19日に発表した3月のフラット35予想金利(9割融資の予想)
フラット20は、0.93%~0.99%(0.96%が本命予想)
フラット35は、1.20%~1.26%(1.23%が本命予想)









すみません・・・・
こちらは4カ月連続のピタリ賞とはならず・・・
しかもフラット20では、範囲予想すら範囲外というありさま・・・
ちょっと反省しなければなりませんね
でもフラット35ではかろうじて範囲予想の範囲内でしたので、少しほっとしているところです
こ、このように今回は「できる管理人」ではありませんでしたが・・・・
み、みなさん喜んでください
2016年3月は、去年記録したあの「奇跡の2月」を越え・・・
なんと過去最低金利を更新です
微妙にハズレた管理人の予想なんかもうね、、ちっぽけなもんです(現実逃避
)
と、ということで、、、、
管理人の予想は忘れてもらって・・・
美味しいビールと焼き鳥をつまみながら
また来月も予想にお付き合いください
では
来月の予想スケジュールはこちら
※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます
長期金利の動向はこちら
【必見】長期金利の最新動向【素人専用】
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
フラット35金利関係記事一覧
2016年3月のフラット35金利予想
2016年3月のフラット35金利予想 その2
親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!
3種類のカードの特徴を知っておこう
クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?
クレジットカードの引き落とし日には注意しよう
最近のコメント