さて、大変長らくお待たせいたしました
早速ですが2016年4月のフラット35金利発表に入っていきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その前に少しだけ・・・
フラット35の金利の指標である長期金利の話になりますが、
2016年3月の長期金利は、過去に例を見ないほど・・・
とてつもなく大きな下落っぷりでした


黒田バズーカの影響が大きいのは当然のことですが、
それに追い打ちをかけるように・・・
マイナス金利拡大の示唆
これを受け長期金利のマイナスは大きく加速


2016年3月18日には長期金利が過去最低を更新
なんとなんとマイナス0.135%を記録
2か月連続でフラット35も過去最低を更新できるか!
そんな期待が膨らむほどの
衝撃的な出来事
はたして4月の金利は一体どうなるのか・・・
さぁ、いよいよ・・・・
ドキドキからの解放タイムの始まりです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長期金利関係の記事
・長期金利マイナス0.025%まで浮上しプラス圏を狙う? ~2016年3月上旬~
・長期金利が過去最低更新マイナス0.085%! ~2016年3月上旬~
・長期金利が過去最低更新マイナス0.090%! ~2016年3月上旬~
・長期金利がついにマイナス0.100%の大台に乗る! ~2016年3月上旬~
・長期金利に強い上昇圧力!記録達成し安堵か? ~2016年3月上旬~
・長期金利がマイナス0.010%へ上昇!プラス圏目前! ~2016年3月上旬~
・長期金利がプラスに!一時0.015%! ~2016年3月中旬~
・長期金利に低下圧力!一時マイナス0.055%! ~2016年3月中旬~
・長期金利なんとかマイナスをキープ!次の山場は・・・ ~2016年3月中旬~
・長期金利が過去最低を一気に更新!マイナス0.135%を記録! ~2016年3月中旬~
・長期金利じわり上昇も様子見か!?マイナス0.085%付近をうろうろ! ~2016年3月下旬~
・長期金利に上昇圧力!マイナス0.065%を記録! ~2016年3月下旬~
※最近の長期金利の記事もチェックしてみよう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当ブログの4月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・
管理人は、2016年4月のフラット35の金利は、
下がると予想しておりました


え~と・・・
え~~~と・・・・・・
実は・・・・
下がるには下がりましたが
え~~と・・・
下がらなかった部分もありまして・・・滝汗

まぁ、上がらなかったから結果オーライでいいでしょうか
ということで、
早速、2016年4月のフラット35金利発表です
●9割融資
15~20年もので 1.02%(2016年3月と同等)
21~35年もので 1.19%(2016年3月より0.06%下落)
●9割超融資(10割融資)
15~20年もので 1.46%(2016年3月と同等)
21~35年もので 1.63%(2016年3月より0.06%下落)
※9割超融資は平成26年度補正予算による制度拡充終了に伴い、通常通り0.44%の上乗せとなります
・平成26年補正予算による制度拡充の内容はこちら
「フラット35Sの0.6%金利引下げの権利確保を!~制度拡充を有効活用~」
と、こんな感じで2016年3月の金利と比較すると・・・
フラット20は2016年3月と同等
そして
フラット35は0.06%の下落
このような結果となりました
そして次に管理人が予想した金利をご覧ください
●3月16日に発表した4月のフラット35予想金利(9割融資の予想)
フラット20は、0.93%~0.99%(0.96%が本命予想)
フラット35は、1.16%~1.22%(1.19%が本命予想)









すみません・・・・
フラット35は
予想通りピタリとなりましたが
フラット20は、またまた範囲予想すら範囲外というありさま・・・
1%を切ることは難しいのか・・・
はたまたマイナス金利の中では、予想が難しくなってきているのか・・・
ま、まぁ・・・
とにかくあれです・・・
金利が上がらなかったので、
セ、セーフでいいでしょうかね??
なにやら変な冷や汗が止まりませんが
勝手にセーフにしておきます
で、でも・・・・
今月も大いに喜ぶべき金利になりましたね
フラット35は先月の金利をさらに越え・・・
またまた過去最低金利を更新です
3月の金利も羨ましかったですが、4月もすごいですね
この調子で、是非とも5月もいい結果を迎えたいですね
と、ということで、、、、
勝手にセーフにしましたし
美味しいビールを飲みながら
また来月も予想にお付き合いください
では
来月の予想スケジュールはこちら
※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます
長期金利の動向はこちら
【必見】長期金利の最新動向【素人専用】
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
フラット35金利関係記事一覧
2016年4月のフラット35金利予想
2016年4月のフラット35金利予想 その2
親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!
3種類のカードの特徴を知っておこう
クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?
クレジットカードの引き落とし日には注意しよう
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
最近のコメント