3日連続で過去最低を更新!長期金利マイナス0.170%! ~2016年6月中旬~
速報です2016年6月14日の長期金利が過去最低をまた更新
マイナス0.170%を記録
金融政策決定会合やFOMCといったビックイベントを目前にこの動き・・・
この先、一体どうなっていくのでしょうね??
今のこのペースですと、7月のフラット35の金利は・・・
とってもいい結果になりそうな予感が
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?
金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
| 固定リンク
「長期金利」カテゴリの記事
- 長期金利が0.090%まで上昇 ~2021年2月中旬~(2021.02.17)
- 長期金利がマイナス0.200%まで下落 ~2020年3月上旬~(2020.03.09)
- 長期金利がマイナス0.005%まで上昇 ~2019年12月上旬~(2019.12.09)
- 長期金利が3年ぶりマイナス0.290% ~2019年8月下旬~(2019.08.29)
- 長期金利がマイナス0.250%まで下落 ~2019年8月中旬~(2019.08.16)
コメント
管理人さんこんにちは^^
UFJで6月実行する予定で話を進めてるんですが7月に変更したくなってきました^^;;
投稿: なお | 2016年6月14日 (火) 11時03分
なお様、コメントありがとうございます。
長期金利の下げっぷりが凄いですよね~

もしかしたらフラット35で1%切りなんてことがおきそうな勢いです
気持ちが揺らいでしまいますよね~
投稿: 管理人 | 2016年6月14日 (火) 11時25分
無知なもので…ご質問させて下さい(T ^ T)
今週はFOMCや金融政策決定会合などがあるようですが、どういった発表なら長期金利が上昇してどういった発表ならキープまたは下降していくのでしょうか(>_<)?
投稿: 7月実行予定です | 2016年6月14日 (火) 11時27分
7月実行予定です様、コメントありがとうございます。
最近いろんな記事を読み漁る時間もなく、長期金利がドンドン下がっている状況を茫然と眺めているのですが、今の長期金利の下落はイギリスのEU離脱問題と日銀追加緩和への期待が込められたものと思われます。
イギリスはどうかよくわかりませんが、追加緩和がないとなると長期金利は若干上がっていくのではないでしょうか?
ただ、もしかしてこう動くかなと思ったことが逆に動いたりと投資家心理はよくわからないものですので、実際どうなるかは管理人もよくわかりません
投稿: 管理人 | 2016年6月14日 (火) 12時28分
はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいております。
6月実行か7月実行かで迷っております。
しかも、どちらに決めるか期限が明日までなんです。
管理人さんの一押しをお願いします。
投稿: 迷い人 | 2016年6月14日 (火) 13時03分
迷い人様、コメントありがとうございます。
責任は持てませんが、現時点で判断をというのなら管理人は7月を選択すると思います

くれぐれも自己責任の上、ご決定いただきますようお願いいたします
投稿: 管理人 | 2016年6月14日 (火) 13時10分
管理人さんこんにちは^^
早速問合せして実行日変更できるか聞いた所
17日までに連絡すれば間に合うみたいです。
金利予想その2を楽しみに待とうと思います。
投稿: なお | 2016年6月15日 (水) 10時39分
なお様、コメントありがとうございます。
金利予想その2の投稿予定日は6月16~17日、もしくは20日となっています。間に合えばいいのですが・・・・
投稿: 管理人 | 2016年6月15日 (水) 10時52分
管理人さまこんばんは。
本日7月実行を融資部に伝えてまいりました。
管理人さまの一押しで決心しました😊
予想その2が発表されるまではハラハラドキドキですが、期待して待ちたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
投稿: 迷い人 | 2016年6月15日 (水) 20時28分
迷い人様、コメントありがとうございます。
7月実行のご決断がいい結果となりますようお祈りしております
投稿: 管理人 | 2016年6月16日 (木) 09時11分
管理人さんこんにちは^^
ほぼ7月実行を決めております、このサイトを見て安心して進めて行ければと思います。
あまり相談できる場所がない中で色々な情報ありがとうございます、助かります。
投稿: なお | 2016年6月16日 (木) 11時00分
なお様、コメントありがとうございます。
7月実行がいい結果になるような気がしております。
金利予想その2を投稿しましたので参考にしてみてください
投稿: 管理人 | 2016年6月16日 (木) 14時12分