2016年7月のフラット35金利予想 その2
お待たせいたしました
早速2016年7月のフラット35金利予想その2を発表いたします
まず、ここ最近の長期金利の動向をサラリとおさらいしていきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さてさて、6月上旬の長期金利はいつもと同じく、
とても低い位置で安定していました
が・・・
中旬を迎えるとそれが一変
あれよあれよと長期金利は下落の一途をたどり・・・
長期金利は過去最低のオンパレード
おまけに大台であるマイナス0.200%も突破!
もうね・・・我々にとってはお祭りフィーバー
こうなると当然ながらフラット35の金利は下がる!
そんな期待という言葉が踊りまくります
さぁ・・・そんな中
2016年7月の金利予想その2はどうなるか
こ、これはっ!
凄いんじゃないですか?
す、すばらしいの一言では
長期金利関係の記事
・長期金利が過去最低のマイナス0.140%を記録! ~2016年6月上旬~
・長期金利が過去最低をさらに更新!マイナス0.145%へ ~2016年6月上旬~
・長期金利マイナス0.155%!過去最低を更新 ~2016年6月上旬~
・連日の過去最低更新!長期金利マイナス0.165%! ~2016年6月中旬~
・3日連続で過去最低を更新!長期金利マイナス0.170%! ~2016年6月中旬~
・長期金利マイナス0.185%!4日連続の過去最低更新! ~2016年6月中旬~
・長期金利は大台突破目前のマイナス0.195%を記録! ~2016年6月中旬~
・長期金利ついに大台突破!マイナス0.205%を記録! ~2016年6月中旬~
※最近の長期金利の記事もチェックしてみよう
では、早速2016年7月のフラット35金利予想その2の発表です
2016年7月のフラット35の金利は・・・・・
なんとなんと
下がる予想となっております
しかも大幅に
●2016年7月フラット20金利予想(9割融資)
0.84%~0.90%(0.87%が本命予想)
●2016年7月フラット35金利予想(9割融資)
0.95%~1.01%(0.98%が本命予想)
と、このような予想となり・・・
7月は大幅に下がる予想となりました
しかも、どちらも1.00%切り
あ、ですがこれ・・・
あまり鵜呑みにしないでくださいね
金利は間違いなく下がるとは思いますが・・・
下げ幅が大きい時の管理人の予想は、あまりあてになりません
こういう時って、やや上げて発表を迎えることが多く・・・
金利発表のときに
「がっかりした」・・・なんてことがあったりします
正直なところピタリと当たってほしいところではあるのですが、そんなリスクが予想というものにはあります
まぁ・・・
この予想から上がって発表を迎えたとしても・・・
おそらく過去最低更新にはなると思いますので、どう転んでも期待しかありませんけどね~
ということで・・・
今月もみなさんと一緒にハラハラドキドキしつつ
7月1日にまた会いましょう
では
この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
| 固定リンク
「金利予想・発表」カテゴリの記事
- 2022年11月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.09.29)
- 2022年10月のフラット35金利予想 その2(2022.09.21)
- 2022年10月のフラット35金利予想(2022.09.09)
- 2022年9月のフラット35金利発表(2022.09.01)
- 2022年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.08.29)
コメント
投稿楽しみにしていました(^ ^)
つなぎ融資の分は払っても7月の融資実行にしようと思っています。
ちなみに、長期金利のリアルタイムでの数値はどちらを参考にしていらっしゃいますか?
おすすめのサイトなどがあれば教えて頂きたいです。
投稿: 東北大家 | 2016年6月16日 (木) 13時28分
東北大家様、コメントありがとうございます。
7月融資がいい結果に繋がることをお祈りしております。
長期金利のリアルタイムですか・・・
これといったところはなく・・・
9時~15時あたりまでは日経、途中からロイター、終値はぱらっとチャートを確認しています。
リアルタイムで知れるところがあれば、管理人も教えてほしいです
投稿: 管理人 | 2016年6月16日 (木) 14時05分
その2待ってました♪
下がる事はあっても上がる事はないと7月に変更しました(*´∇`*)
フラットも銀行も大幅に下がりますように(*´人`*)
投稿: なお | 2016年6月16日 (木) 16時39分
いつも楽しく拝見させて頂いておりますm(_ _)m
私事ですがフラット35が7月執行ぎりぎりでして8月まで待つか悩んでおります。
管理人さんが7月か8月か選択するとしたら、いつ頃のどの指標を参考にされますでしょうか?
よろしければ教えて頂きたく宜しくお願いします。
投稿: ヤン | 2016年6月16日 (木) 19時23分
投稿ありがとうございます。とても参考にさせて頂いております。
ソニー銀行がいち早く7月の金利発表しておりますので、管理人さんの金利予想含めて大幅な下げ幅が期待できます。
気になるのはイギリスのEU離脱問題でして結果しだいで大きく金利が変動するでしょうか?
投稿: 7月実行 | 2016年6月17日 (金) 00時17分
ヤン様、コメントありがとうございます。
7月は既に予想してあるので、ほぼほぼこの予想付近の金利だと思われますが、8月の金利はまだなんとも言えません。
おそらく7月中旬から下旬あたりの長期金利、具体的には7月19日~22日あたりの長期金利を参考にする予定となっております。
投稿: 管理人 | 2016年6月17日 (金) 10時31分
7月実行様、コメントありがとうございます。
イギリスのEU離脱問題がどう動いているんでしょうね~
既にリスク回避の動きがでているから株価が下落し、安全資産である国債などの買いに走っているのでしょう。
となると、離脱したとしても既にリスク回避はされているのだと思いますので動きは限定的。離脱しないとなったら、安心感が広がり株価の上昇と長期金利の上昇がみられるのではないかと思っていますが、管理人の見立てはハズレますので、あまり参考にされなくてもいいかと思います
投稿: 管理人 | 2016年6月17日 (金) 10時36分
お世話様です。
長期金利の見方が分からないのですが、もしかして金利上昇していませんか?
投稿: 東北大家 | 2016年6月17日 (金) 14時10分
東北大家様、コメントありがとうございます。
長期金利上がってますね
大幅下落のあとのリバウンドでしょうか・・・
ですが、既に金利予想その2を投稿したあとなので問題ないと考えています。過去にも予想その2投稿後に上昇した経緯がありますが、予想その2から大きく変わったことはありません。
ハラハラドキドキしてしまうところですが、7月1日までもう少し待ちましょう
投稿: 管理人 | 2016年6月17日 (金) 14時31分
7月の予想楽しみにしていました。
5月の低金利で、いざ借り換えをしようとしたら手続きが間に合わなかったので審査だけ通しておきました。
あとは実行するのを待っている状況ですが、今回の予想を参考に7月にしようと思います。
投稿: ふーりん | 2016年6月17日 (金) 15時04分
ふーりん様、コメントありがとうございます。
5月に間に合わなくて残念と思ったところに、この7月の予想ですからね
少し得した気分なるでしょうか
発表が楽しみですね
投稿: 管理人 | 2016年6月17日 (金) 15時12分
管理人さんこんにちは!
UFJの超長期で6月もしくは7月実行にするか悩んでいます。
フラットではないので、こんな相談をされても困らせてしまうかもしれませんが、悩みすぎてわからなくなってしまい…
超長期も下がりますでしょうか?
6月より上がる事がないなら7月にしたいのですが、23日のEUの離脱問題の結果次第で金利が上がったりするのでしょうか?
管理人さんが超長期に借り換えるとしたら7月実行にしますか?
投稿: うずまき | 2016年6月20日 (月) 15時11分
うずまき様、コメントありがとうございます。
う~~む~~
民間金融機関の金利の決定方法がわからないので、管理人ではちょっと・・・わかりません
過去のUFJの超長期とフラット35の金利が平行して上下している等の情報でもあれば、ある程度の推測ができますけど・・・そのような情報は持ち合わせておりません。また、UFJの超長期が長期金利を指標としているかも定かではありませんし、指標であったとしてもいつの時点を参照しているかもわかりません。
よって、、、管理人では荷の重いご質問ということで「わかりません」で申し訳ありませんがご回答とさせていただきます。
お役に立てず・・・すみません
投稿: 管理人 | 2016年6月20日 (月) 15時26分
まさかの予想下回る結果に驚いています。
イギリスEU離脱の影響がここまで直ぐに反映されるとは思っていませんでしたが、考えられるのは想定以上に債権が買われているんでしょうね。
8月はどうなってしまうのでしょうか・・・
投稿: ヤン | 2016年6月30日 (木) 11時57分
ヤン様、コメントありがとうございます。
管理人もここまで下がるとは思っておらず、軽い眩暈を起こしていますが、8月はどうなってしまうんでしょうね~
今の状態を維持しますと8月はもう少し下げてくるでしょうか?
楽しみです
投稿: 管理人 | 2016年6月30日 (木) 15時18分