さて、大変長らくお待たせいたしました
早速ですが2016年7月のフラット35金利発表に入っていきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その前に少しだけ・・・
フラット35の金利の指標である長期金利の話になりますが、
この2016年6月の長期金利は過去最低のオンパレードでしたね
原因はもちろんイギリスのEU離脱を問う国民投票
投票日が近付くにつれ、離脱派優勢?残留派優勢?などの情報が飛び交い、株価や円相場は荒れ、そして我々の長期金利もリスク回避の動きからどんどん下落・・・
今日も過去最低
また次の日も過去最低
あれよあれよと過去最低を記録する中、金利予想その2の発表を迎えました
結局・・・イギリスはEU離脱が指示され、およそ2年後には離脱という流れになるのでしょうか・・・
離脱報道のあった6月24日は、長期金利はさらに低下
我々にとっては喜ばしい出来事ですが、不安な世の中に突入した特別な日になったのではないでしょうか?
さぁ
そんなイギリスのおかげもありながら~~7月の金利は一体どうなったのか・・・
こ、これは・・・・
と、とんでもない金利になっちゃいました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長期金利関係の記事
・長期金利が過去最低のマイナス0.140%を記録! ~2016年6月上旬~
・長期金利が過去最低をさらに更新!マイナス0.145%へ ~2016年6月上旬~
・長期金利マイナス0.155%!過去最低を更新 ~2016年6月上旬~
・連日の過去最低更新!長期金利マイナス0.165%! ~2016年6月中旬~
・3日連続で過去最低を更新!長期金利マイナス0.170%! ~2016年6月中旬~
・長期金利マイナス0.185%!4日連続の過去最低更新! ~2016年6月中旬~
・長期金利は大台突破目前のマイナス0.195%を記録! ~2016年6月中旬~
・長期金利ついに大台突破!マイナス0.205%を記録! ~2016年6月中旬~
・長期金利が急上昇!一時マイナス0.145%を記録! ~2016年6月中旬~
・長期金利が過去最低更新!マイナス0.220%を記録! ~2016年6月下旬~
・過去最低更新!長期金利マイナス0.240%! ~2016年6月下旬~
※最近の長期金利の記事もチェックしてみよう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当ブログの7月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・
管理人は、2016年7月のフラット35の金利は、
下がると予想しておりました


その予想・・・
当たりました
早速、2016年7月のフラット35金利発表です
●9割融資
15~20年もので 0.85%(2016年6月より0.14%下落)
21~35年もので 0.93%(2016年6月より0.17%下落)
●9割超融資(10割融資)
15~20年もので 1.29%(2016年6月より0.14%下落)
21~35年もので 1.37%(2016年6月より0.17%下落)
※9割超融資は平成26年度補正予算による制度拡充終了に伴い、通常通り0.44%の上乗せとなります
・平成26年補正予算による制度拡充の内容はこちら
「フラット35Sの0.6%金利引下げの権利確保を!~制度拡充を有効活用~」
と、こんな感じで2016年6月の金利と比較すると・・・
フラット20並びにフラット35ともに大幅下落
過去最低金利を記録するとともに
ついにどちらも1%切り達成となりました
そして次に管理人が予想した金利をご覧ください
●6月16日に発表した7月のフラット35予想金利(9割融資の予想)
フラット20は、0.84%~0.90%(0.87%が本命予想)
フラット35は、0.95%~1.01%(0.98%が本命予想)
今月は・・・
フラット20も、フラット35もハズレです
まぁ、良く言えば・・・いい意味でのハズレともいいますが・・・
まさかここまで下がるとは夢にも思っていませんでした
目を疑うとはこのことでしょうか・・・
でも、管理人の口は正直なものでして
す、既にビールが美味しいです
と、ともあれ、
1%切りという快挙とともに過去最低を記録しましたし、
今日はサービスでもう一本ビールに手を伸ばしつつ寝たいと思います
また来月も予想にお付き合いください
では
来月の予想スケジュールはこちら
※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます
長期金利の動向はこちら
【必見】長期金利の最新動向【素人専用】
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
フラット35金利関係記事一覧
2016年7月のフラット35金利予想
2016年7月のフラット35金利予想 その2
親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!
3種類のカードの特徴を知っておこう
クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?
クレジットカードの引き落とし日には注意しよう
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
最近のコメント