« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月29日 (月)

2016年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2016年10月の金利予想」と「金利予想その2」の投稿予定日をお知らせいたします


ただし、場合によっては下記投稿予定日は変更となる場合がありますのでご了承ください


●「2016年10月のフラット35金利予想」の投稿予定日
2016年9月8日~9日の間に投稿予定


●「2016年10月のフラット35金利予想その2」の投稿予定日
2016年9月15日~16日もしくは20日に投稿予定




長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】




長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2015年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月19日 (金)

2016年9月のフラット35金利予想 その2

お待たせいたしました


早速2016年9月のフラット35金利予想その2を発表いたします


まず、ここ最近の長期金利の動向をサラリとおさらいしていきます


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2016年7月下旬から8月中旬の長期金利は、我々にとって苦しい日々の連続でしたね


7月下旬の黒田バズーカ不発に始まり、アメリカ雇用統計の好調に伴う株価の上昇、それによる長期金利の上昇


一時マイナス0.025%まで上昇し、プラス圏に迫る勢いを見せました


こうなってくると・・・悲しいですが覚悟を決めておかなければなりません


ですが、まだマイナス圏内です


7月、8月の金利までとはいかずとも・・・


少しは妥協できるレべルになってほしい


希望を胸に



ドキドキの9月へ



さぁ・・・



9月の金利は一体??



どうなる??




では、早速2016年9月のフラット35金利予想その2の発表です


2016年9月のフラット35の金利は・・・・・


上がる予想となっております


●2016年9月フラット20金利予想(9割融資)

0.93%~0.99%(0.96%が本命予想)


●2016年9月フラット35金利予想(9割融資)

1.01%~1.07%(1.04%が本命予想)


と、このような予想となり・・・


9月のフラット35の金利は上がる予想となりました



長期金利の上昇による影響をもろに受けてしまいましたね



ですが、それでもまだ1%付近の金利です



上を見るとキリがないですが、十分満足な金利なのではないかと思います





あとはいい方向にハズレることを願いつつ



残り数日みなさんと一緒に願いを込めながら


9月1日を一緒に迎えたいと思います


では

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。




長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2016年9月のフラット35金利予想

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2016年8月 9日 (火)

2016年9月のフラット35金利予想

早速、2016年9月のフラット35の金利予想に入っていきます


そろそろお盆休みだというのに


気分はブルーですね~


それもこれも最近の長期金利の上昇が原因




はぁ・・・




こんな感じで暗い溜め息しかでてきません


過去最低金利を連発していた7月の長期金利が遠い昔のように感じてしまいます


夢のような日々から一転っ


黒田バスーカの不発による長期金利の上昇


そして間髪いれずに


アメリカ雇用統計が良好だったことによる株価の上昇


それにに伴う長期金利の上昇



7月の長期金利とは打って変わり大変厳しい状況が続いています



これを受け、、9月のフラット35はどうなるのか



暗い話題は書きたくないですが、


今現在の長期金利の推移ですと9月のフラット35の金利は上がるとみていいでしょう


7月や8月の1%切りは夢のまた夢・・・


軽く1%を超えてくるレベルまで上がる可能性があります


借換するなら8月でしょうか(ぼそっ)


長期金利が下がってくれば話は別ですが、このペースが続く限り9月の金利は厳しいものになるでしょう


ただ、希望は捨てたくありませんね


気になる金利予想その2の発表ですが8月17日~19日を予定しています




希望を持ちつつ


その2でまた会いましょう



では


2016年9月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ


この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。




長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2016年8月 8日 (月)

2016年7月末現在のフラット35の申込状況!

2016年7月のフラット35の申込件数は前年を上回りました


過去最低金利を更新するフラット35の勢いがしっかりと数字に表れていますね


そして数字を見る限り、フラット35Sの申込件数が伸びていないところをみると、やはり借換の申込が多いのでしょう


7月金利が0.93%、そして8月は0.90%と過去最低金利ですから、引き続き借換を意識した動きになっているようですね


重い腰も軽くするこの金利・・・・今がまさに借換のチャンス


●フラット35の申込件数

 2016年  2015年
前年比
1月 10,781件 6,717件 160.5%
2月 11,179件 10,632件 105.1%
3月 11,207件 13,578件 82.5%
4月 11,399件 11,884件 95.9%
5月 12,489件 10,151件 123.0%
6月 14,177件 12,240件 115.8%
7月 13,088件 11,084件 118.0%
8月 8,672件
9月 8,726件
10月 9,430件
11月 8,443件
12月 9,298件
合計 84,320件 120,855件

●うちフラット35Sの申込件数

 2016年  2015年
前年比
1月 9,846件 4,556件 216.1%
2月 9,750件 6,857件 142.1%
3月 5,916件 9,819件 60.2%
4月 5,823件 9,460件 61.5%
5月 6,460件 8,237件 78.4%
6月 7,922件 10,069件 78.6%
7月 7,596件 9,297件 81.7%
8月 7,379件
9月 7,511件
10月 8,060件
11月 7,321件
12月 8,158件
合計 53,313件 96,724件




さあ、そして気になるのが長期金利の動向ですね


黒田バズーカが不発におわり、長期金利はやや上昇


上昇ムードが漂っていますが、先週の終値はなんとかマイナス0.100%


もう少し安心させてくれる位置まで戻してきてほしいですね





長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

フラット35での借換はフラット35Sの対象になるか?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

ダブルフラットという併用ローンを検討してみよう ~返済額軽減~

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 1日 (月)

2016年8月のフラット35金利発表

さて、大変長らくお待たせいたしました

早速ですが2016年8月のフラット35金利発表に入っていきます



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その前に少しだけ・・・


フラット35の金利の指標である長期金利の話になりますが、


この2016年7月の長期金利はまたまた過去最低のオンパレードでしたね


6月下旬にイギリスのEU離脱派が勝利してから長期金利は下落続き



7月上旬から中旬にかけ・・・過去最低金利の更新ラッシュ


この時点で・・・


もう・・・



よだれが止まらない



7月の金利も凄かったのですが・・・


8月の金利も凄くなりそう


期待という言葉しかありません



さぁ



そんな期待膨らむ8月の金利は一体どうなったのか・・・



こ、これは・・・・



また、とんでもない金利になっちゃいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長期金利関係の記事

過去最低をまた更新!長期金利マイナス0.255%! ~2016年7月上旬~

下落止まらず!長期金利マイナス0.265%! ~2016年7月上旬~

ついに20年債もマイナスへ、そして長期金利も過去最低のマイナス0.285%! ~2016年7月上旬~

長期金利が過去最低金利に並ぶマイナス0.300%! ~2016年7月下旬~

※最近の長期金利の記事もチェックしてみよう

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当ブログの8月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・

管理人は、2016年8月のフラット35の金利は、


下がると予想しておりました


その予想・・・



当たりました


早速、2016年8月のフラット35金利発表です


●9割融資

15~20年もので  0.832016年7月より0.02%下落

21~35年もので  0.90%2016年7月より0.03%下落


9割超融資(10割融資)

15~20年もので  1.272016年7月より0.02%下落

21~35年もので  1.34%2016年7月より0.03%下落

※9割超融資は平成26年度補正予算による制度拡充終了に伴い、通常通り0.44%の上乗せとなります

・平成26年補正予算による制度拡充の内容はこちら

フラット35Sの0.6%金利引下げの権利確保を!~制度拡充を有効活用~


と、こんな感じで2016年7月の金利と比較すると・・・


フラット20並びにフラット35ともに下落


またまた過去最低金利の更新となりました



そして次に管理人が予想した金利をご覧ください


7月22日に発表した8月のフラット35予想金利(9割融資の予想)

フラット20は、0.79%~0.85%0.82%が本命予想

フラット35は、0.87%~0.93%0.90%が本命予想



今月は・・・


フラット20がニアピン、フラット35がピタリ賞


まぁ、ニアピンとかピタリとか・・・どうでもいいですね


またまた過去最低金利の更新ですよ。。。


うん


今月は何も言うことはありません



もう、ビール飲みます



あ、でも9月が少し気になりますね~



黒田バズーカ不発



長期金利がやや?・・・いや結構上昇しています



ですが、まだ月初め



焦る必要はありません



腰をどっしり据えて



また予想にお付き合いください



では


2016年9月の金利予想スケジュールはこちら



※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます




長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2016年8月のフラット35金利予想

2016年8月のフラット35金利予想 その2

親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!

3種類のカードの特徴を知っておこう

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (9) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »