さて、大変長らくお待たせいたしました
早速ですが2016年8月のフラット35金利発表に入っていきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その前に少しだけ・・・
フラット35の金利の指標である長期金利の話になりますが、
この2016年7月の長期金利はまたまた過去最低のオンパレードでしたね
6月下旬にイギリスのEU離脱派が勝利してから長期金利は下落続き
7月上旬から中旬にかけ・・・過去最低金利の更新ラッシュ
この時点で・・・
もう・・・
よだれが止まらない
7月の金利も凄かったのですが・・・
8月の金利も凄くなりそう
期待という言葉しかありません
さぁ
そんな期待膨らむ8月の金利は一体どうなったのか・・・
こ、これは・・・・
また、とんでもない金利になっちゃいました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長期金利関係の記事
・過去最低をまた更新!長期金利マイナス0.255%! ~2016年7月上旬~
・下落止まらず!長期金利マイナス0.265%! ~2016年7月上旬~
・ついに20年債もマイナスへ、そして長期金利も過去最低のマイナス0.285%! ~2016年7月上旬~
・長期金利が過去最低金利に並ぶマイナス0.300%! ~2016年7月下旬~
※最近の長期金利の記事もチェックしてみよう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当ブログの8月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・
管理人は、2016年8月のフラット35の金利は、
下がると予想しておりました


その予想・・・
当たりました
早速、2016年8月のフラット35金利発表です
●9割融資
15~20年もので 0.83%(2016年7月より0.02%下落)
21~35年もので 0.90%(2016年7月より0.03%下落)
●9割超融資(10割融資)
15~20年もので 1.27%(2016年7月より0.02%下落)
21~35年もので 1.34%(2016年7月より0.03%下落)
※9割超融資は平成26年度補正予算による制度拡充終了に伴い、通常通り0.44%の上乗せとなります
・平成26年補正予算による制度拡充の内容はこちら
「フラット35Sの0.6%金利引下げの権利確保を!~制度拡充を有効活用~」
と、こんな感じで2016年7月の金利と比較すると・・・
フラット20並びにフラット35ともに下落
またまた過去最低金利の更新となりました
そして次に管理人が予想した金利をご覧ください
●7月22日に発表した8月のフラット35予想金利(9割融資の予想)
フラット20は、0.79%~0.85%(0.82%が本命予想)
フラット35は、0.87%~0.93%(0.90%が本命予想)
今月は・・・
フラット20がニアピン、フラット35がピタリ賞
まぁ、ニアピンとかピタリとか・・・どうでもいいですね
またまた過去最低金利の更新ですよ。。。
うん
今月は何も言うことはありません
もう、ビール飲みます
あ、でも9月が少し気になりますね~
黒田バズーカ不発
長期金利がやや?・・・いや結構上昇しています
ですが、まだ月初め
焦る必要はありません
腰をどっしり据えて
また予想にお付き合いください
では
2016年9月の金利予想スケジュールはこちら
※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます
長期金利の動向はこちら
【必見】長期金利の最新動向【素人専用】
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
フラット35金利関係記事一覧
2016年8月のフラット35金利予想
2016年8月のフラット35金利予想 その2
親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!
3種類のカードの特徴を知っておこう
クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?
クレジットカードの引き落とし日には注意しよう
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
最近のコメント