2017年2月のフラット35金利予想
早速、2017年2月のフラット35の金利予想に入っていきます
元旦に発表されたフラット35の金利が上がりましたね
上昇といっても僅か0.02%の上昇ではありますが、
もっと大きく上昇する(キリッ)
と息巻いていた管理人の予想を大きく下回り
1月は、もう目が点になったような驚きの結果だったのではないでしょうか?
ま、実際管理人も目が点になるほどの驚きと、なんでこの結果なの?
と、いまだに信じられない気持ちでいっぱいではありますが、
結果オーライということで
あのハズレ予想を心の中から消し去りたいと思っています
そんな不思議な発表であったことを先にお知らせしておいて・・・
あ、ここまでは1月の言い訳です。。はい(笑
と、言い訳が少し長くなりましたが、
この言い訳から察していただけると助かるのですが、
1月は本当に不思議な発表でした
となると、1月と比較してだいたいこのくらいかな・・・
と予想している管理人からすると
2月の予想はちょっと読みづらいといいますか、
読めなくなってきたといいますか、
正直なところ迷っているというのが本音です
普段通りであれば、きっとこのくらいかな??
って感じで予想を書いていくのですが・・・・
うーーん(迷い中)
うーーん(また不思議発表になるかも)
うーーん(・・・・)
ま、でも悩んでもしょうがありませんし、
いつもどおりの感じで予想していくとします
さぁ、2017年2月のフラット35の金利はどのような方向性になるか・・・
今現在の長期金利の推移からすると・・・・
いまのところ、
いまのところですが・・・
2月のフラット35の金利は、やや下落~現状維持あたり??
そんな感じで推移しております
金利予想その2の発表まで、まだ数日あるため流動的ではありますが、
今のところそんな大きな動きはありませんし
やや下落~現状維持あたりで金利予想その2を迎えるのではないかと考えています
2月は是非いい発表を迎えたい
少し下がることを願いつつ・・・
その2でまた会いましょう
気になる金利予想その2の発表ですが1月18~20日を予定しています
では
・2017年2月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ
この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
| 固定リンク
「金利予想・発表」カテゴリの記事
- 2022年11月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.09.29)
- 2022年10月のフラット35金利予想 その2(2022.09.21)
- 2022年10月のフラット35金利予想(2022.09.09)
- 2022年9月のフラット35金利発表(2022.09.01)
- 2022年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.08.29)
コメント
初めまして。毎回、参考にさせてもらってます!
2月にローン実行になるんですが、ローンの審査は7月におりていたので、あの頃の金利が懐かしいです(>_<)
少しでも2月が下がることを祈りつつ、次の予想楽しみにしています!
投稿: 2月にローン実行者 | 2017年1月12日 (木) 21時30分
2月にローン実行者様、コメントありがとうございます。
2016年7月といえばフラット35の金利が1%を切っていた最高な時期ですね
それから半年、長期金利はマイナスからプラスへ転じ、どうしてもその当時と比較してしまいますがそれでもまだまだかなりの低金利です。
少し希望を持ち、下がって発表されることを期待しましょう!
投稿: 管理人 | 2017年1月13日 (金) 09時24分