2019年2月のフラット35金利予想 その2
それでは2019年2月のフラット35金利予想その2に入っていきます
フラット35の金利の指標である長期金利ですが
先月から引き続き低い位置をキープし
ずっと平行線かと思っていましたが・・・微妙に下落しています
1月9日に投稿した2月の金利予想では、その時点での長期金利の動きがやや上昇ぎみだったため、現状維持~やや上昇と記載させていただきましたが、
ここにきて少し変わってきたでしょうか・・・
長期金利は現在ゼロ%
付近をウロウロ
こ、これは
予想が少しいい方向へ変化するかもしれません
ということで、金利予想です
早速、2019年2月の金利予想その2の発表です
では、早速2019年2月のフラット35金利予想その2の発表です
2019年2月のフラット35の金利は・・・・・
下がる予想となっております
●2019年2月フラット20金利予想(9割融資)
制度種別 | 範囲予想金利 | 本命予想金利 |
旧制度 | 0.93%~0.99% | 0.96% |
新制度 | 1.21%~1.27% | 1.24% |
●2019年2月フラット35金利予想(9割融資)
制度種別 | 範囲予想金利 | 本命予想金利 |
旧制度 | 1.00%~1.06% | 1.03% |
新制度 | 1.28%~1.34% | 1.31% |
と、このような予想となり・・・
2月のフラット35の金利は下がる予想となりました
いやはや、現状維持~やや上昇と思っていましたけど
ここ数日で長期金利が変化し、ほんの少しではありますが下がる予想へ変化しました
まぁ、動きが微妙なだけに完全に下がるかどうかは不明ですが、
もしハズレたとしても、現状維持程度の金利となると思われ、
おそらく、やや下落~現状維持といったところで発表されるのではと思われます
年明けてから、下落続きで嬉しいですね
このくらいの金利で、1年を過ごしてほしいですね
ということで、
また2月1日に会いましょう
では
この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
| 固定リンク
「金利予想・発表」カテゴリの記事
- 2022年11月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.09.29)
- 2022年10月のフラット35金利予想 その2(2022.09.21)
- 2022年10月のフラット35金利予想(2022.09.09)
- 2022年9月のフラット35金利発表(2022.09.01)
- 2022年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.08.29)
コメント