« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月25日 (火)

2019年8月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2019年8月の金利予想」と「金利予想その2」の投稿予定日をお知らせいたします

 

ただし、場合によっては下記投稿予定日は変更となる場合がありますのでご了承ください

 

●「2019年8月のフラット35金利予想」の投稿予定日
2019年7月8日~10日の間に投稿予定

 

●「2019年8月のフラット35金利予想その2」の投稿予定日
2019年7月17日~19日の間に投稿予定

 

 



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】



ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2018年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年6月20日 (木)

長期金利が一時マイナス0.185%まで下落 ~2019年6月中旬~

2019年6月20日、米連邦準備理事会(FRB) が前日まで開いたFOMCで年内に最大0.5%ポイントの利下げを行う可能性を示唆し、その結果を受け長期金利は大幅な下落傾向となりました

 

現在のところ本日16時までに

💥一時マイナス0.185%を記録💥

 




金利予想その2の発表が明日6/21だったら・・・と思うと悔やまれるタイミングではありますが、それでも来月7月のフラット35の金利にはかなり期待ができます。このまま8月も期待できるかが見ものですね❗

 

2019年6月中旬の長期金利はこちら

2019年7月のフラット35金利予想その2はこちら

 



長期金利の動向はこちら

 

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】

 


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ

 


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年6月19日 (水)

2019年7月のフラット35金利予想 その2

それでは2019年7月のフラット35金利予想その2に入っていきます

フラット35の金利の指標である長期金利ですが

おもいきり下げてますね~

5月下旬にマイナス0.100を記録したと思ったら、

6月初旬~中旬にかけてはマイナス0.130%付近をうろちょろ・・・

最大でマイナス0.145%まで下落し

まさにフラット35の金利発表にはもってこいの状況

FOMCも開催され、今相場は小幅な動きとなっていることから

長期金利もこの低位置から動かず、

満を持しての本日の金利予想その2の発表となります

ということで、



早速、2019年7月の金利予想その2の発表です



 

では、早速2019年7月のフラット35金利予想その2の発表です

2019年7月のフラット35の金利は・・・・・

下がる予想となっております


 

●2019年7月フラット20金利予想(9割融資)

制度種別 範囲予想金利 本命予想金利
旧制度 0.81%~0.87% 0.84%
新制度 1.10%~1.16% 1.13%

●2019年7月フラット35金利予想(9割融資)

制度種別 範囲予想金利 本命予想金利
旧制度 0.87%~0.93% 0.90%
新制度 1.16%~1.22% 1.19%

と、このような予想となり・・・

7月のフラット35の金利は大幅に下がる予想となりました

いやこれ、かなり大幅な下落ですよね

本当にここまで下がるかちょっと不安ではありますが

数字的に見るとここまで下がる余地はあります

ただし、過去の予想を見ていくと少し不安は残っています

下がることは間違いないと思われますがが、

大きく下落すると予想したときに限って、

それほど下がらなかったということもあります💦

 

ま、でも

これだけは言えます

来月の金利は

新制度に入ってからの最安金利となります

金利発表までもう少し日はありますが、

大幅な下落を超絶期待し、

楽しみに月初めを迎えましょう

ということで

また7月1日に

では

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



 

長期金利の動向はこちら

 

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】

 


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ

 


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2019年7月のフラット35金利予想

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年6月12日 (水)

2019年7月のフラット35金利予想

早速、2019年7月のフラット35の金利予想に入っていきます

フラット35の金利の指標である長期金利ですが、

思いっきり下げてますね~⤵

日銀の追加緩和があるんじゃないか~とか、

米中貿易摩擦が激化している~とかが主な原因と思われますが、

とてもいい感じの低空飛行になっています

先月の金利予想その2時点と比較すると、

長期金利はおよそ0.07%程度低い位置にいるので、

今月7月のフラット35の金利には大きな期待が持てます💓

 

ということで、早速7月の金利予想です!

フラット35金利は・・・

こんな感じになってくるでしょうか??



2019年7月のフラット35の金利はどのような方向性になるか・・・

 

いまのところ、

 

いまのところですが・・・

 

7月のフラット35の金利は「下落」と予想します

 

いつもなら「現状維持~」っていう文字がでてくるんですが、

今回は現状維持はなさそうです

なんてったって、0.07%程度下がっていますから

ひさびさに大きく下げてくる可能性が大きいです

金利予想その2の発表までは、まだまだ流動的ではありますが

このままキープ、もしくはもう少し下がってもらって

劇的な金利予想その2を迎えたいですね

もう少しの間、長期金利の動きに注目しつつ

 

また金利予想その2で会いましょう

 

気になる金利予想その2の発表ですが、6月18日~20日を予定しています

 

では

 

2019年7月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2019年のFOMCの開催日程 ~連邦公開市場委員会の開催日程~

2019年日銀金融政策決定会合の開催日程

 

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年6月 1日 (土)

2019年6月のフラット35金利発表

はい、6月1日になりました

早速2019年6月のフラット35金利発表に入っていきます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まずフラット35の金利の指標である長期金利の動きですが、

アメリカと中国の貿易摩擦が長期化する懸念がある中、

株価が2月15日以来3か月半ぶりの21,000円を割り込むなど

不安定な市場が続いており、

歩調を合わせるように長期金利も下落❗

ここのところ、我々にとっては都合のいいように低い位置をキープしております

 

さぁ、そんなとっても嬉しい動きをしている長期金利は

こちら↓で確認いただくとして、

4月下旬の長期金利

5月上旬の長期金利

5月中旬の長期金利

 

早速2019年6月の金利発表といきましょう

 

当ブログの6月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・

 

管理人は、2019年6月のフラット35の金利は、

下がると予想しておりました・・・・

その予想・・・

 

よし✨
当たりましたよ~💓

早速、2019年6月のフラット35金利発表です


 

●9割融資

商品別 制度種別 発表金利 先月との差
フラット20
(15~20年)
旧制度 0.92% 5月より0.02%下落
新制度 1.21% 5月より0.02%下落
フラット35
(21~35年)
旧制度 0.98% 5月より0.02%下落
新制度 1.27% 5月より0.02%下落

 

9割超融資(10割融資)

商品別 制度種別 発表金利 先月との差
フラット20
(15~20年)
旧制度 1.36% 5月より0.02%下落
新制度 1.65% 5月より0.02%下落
フラット35
(21~35年)
旧制度 1.42% 5月より0.02%下落
新制度 1.71% 5月より0.02%下落

 

と、こんな感じで2019年5月の金利と比較すると・・・

フラット20、フラット35ともに下落という結果に



 

そして次に管理人が予想した金利をご覧ください

●2019年6月フラット20金利予想(9割融資)

制度種別 範囲予想金利 本命予想金利
旧制度 0.88%~0.94% 0.91%
新制度 1.17%~1.23% 1.20%

●2019年6月フラット35金利予想(9割融資)

制度種別 範囲予想金利 本命予想金利
旧制度 0.94%~1.00% 0.97%
新制度 1.23%~1.29% 1.26%

 

ということで予想の結果は・・・

フラット20、フラット35ともにニアピン賞という結果に

いやはや

今月は誤差でニアピンでした~

本命予想が当たってれば、

新制度になってからの最安金利だったのですが、

外れてしまってちょっと残念です

ですが、7月はもしかしたら最安金利になるかもしれませんよ💕

長期金利が今の位置をキープできればの話になりますが、

もうあと少しだけ下がる可能性があります

なので、下がることを見込んで

借換の検討をしてみてもいいかもしれません

引き続き長期金利の動向を探りつつ

チャンスをうかがいましょう!!

 

 

ということで、

2019年6月の長期金利は、

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】で確認!

そして2019年7月の金利予想スケジュールは

こちらの金利予想スケジュールで確認を!!

 

では

 

※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます



 

長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2019年6月のフラット35金利予想

2019年6月のフラット35金利予想 その2

親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!

3種類のカードの特徴を知っておこう

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »