2019年7月のフラット35金利予想 その2
それでは2019年7月のフラット35金利予想その2に入っていきます
フラット35の金利の指標である長期金利ですが
おもいきり下げてますね~
5月下旬にマイナス0.100を記録したと思ったら、
6月初旬~中旬にかけてはマイナス0.130%付近をうろちょろ・・・
最大でマイナス0.145%まで下落し
まさにフラット35の金利発表にはもってこいの状況
FOMCも開催され、今相場は小幅な動きとなっていることから
長期金利もこの低位置から動かず、
満を持しての本日の金利予想その2の発表となります
ということで、
早速、2019年7月の金利予想その2の発表です
では、早速2019年7月のフラット35金利予想その2の発表です
2019年7月のフラット35の金利は・・・・・
下がる予想となっております
●2019年7月フラット20金利予想(9割融資)
制度種別 | 範囲予想金利 | 本命予想金利 |
旧制度 | 0.81%~0.87% | 0.84% |
新制度 | 1.10%~1.16% | 1.13% |
●2019年7月フラット35金利予想(9割融資)
制度種別 | 範囲予想金利 | 本命予想金利 |
旧制度 | 0.87%~0.93% | 0.90% |
新制度 | 1.16%~1.22% | 1.19% |
と、このような予想となり・・・
7月のフラット35の金利は大幅に下がる予想となりました
いやこれ、かなり大幅な下落ですよね
本当にここまで下がるかちょっと不安ではありますが
数字的に見るとここまで下がる余地はあります
ただし、過去の予想を見ていくと少し不安は残っています
下がることは間違いないと思われますがが、
大きく下落すると予想したときに限って、
それほど下がらなかったということもあります💦
ま、でも
これだけは言えます
来月の金利は
新制度に入ってからの最安金利となります
金利発表までもう少し日はありますが、
大幅な下落を超絶期待し、
楽しみに月初めを迎えましょう
ということで
また7月1日に
では
この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
| 固定リンク
「金利予想・発表」カテゴリの記事
- 2022年11月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.09.29)
- 2022年10月のフラット35金利予想 その2(2022.09.21)
- 2022年10月のフラット35金利予想(2022.09.09)
- 2022年9月のフラット35金利発表(2022.09.01)
- 2022年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.08.29)
コメント