« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月24日 (水)

2019年9月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2019年9月の金利予想」と「金利予想その2」の投稿予定日をお知らせいたします

 

ただし、場合によっては下記投稿予定日は変更となる場合がありますのでご了承ください

 

●「2019年9月のフラット35金利予想」の投稿予定日
2019年8月7日~9日の間に投稿予定

 

●「2019年9月のフラット35金利予想その2」の投稿予定日
2019年8月21日~23日の間に投稿予定

 

 



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】



ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2018年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年7月19日 (金)

2019年8月のフラット35金利予想 その2

それでは2019年8月のフラット35金利予想その2に入っていきます

フラット35の金利の指標である長期金利ですが

先月と同じくらいの位置をキープしていますね~😃

 

6月下旬に一時マイナス0.195%まで下げたので、

これはもしかしてフラット35の過去最低金利更新なるか!?と思いきや、

7月に入って徐々に取戻し、現在はマイナス0.130%付近をうろちょろ・・・😵

マイナス0.195%を見てしまったからか・・・

マイナス0.130%がちょっとがっかりな数字にみえてしまいます💦

 

ですがこれ、決して悪い数字ではありません

先月に引き続き、とても素晴らしい数字です。

 

過去最低金利を記録した7月のフラット35の金利に

肉薄するかのような素晴らしい金利が期待できます

 

ということで、

ここまで書いたら、8月の金利はだいたい想像つくでしょうが

早速、2019年8月の金利予想その2の発表です



 

では、早速2019年8月のフラット35金利予想その2の発表です

2019年8月のフラット35の金利は・・・・・

現状維持の予想となっております


 

●2019年8月フラット20金利予想(9割融資)

制度種別 範囲予想金利 本命予想金利
旧制度 0.80%~0.86% 0.83%
新制度 1.09%~1.15% 1.12%

●2019年8月フラット35金利予想(9割融資)

制度種別 範囲予想金利 本命予想金利
旧制度 0.86%~0.92% 0.89%
新制度 1.15%~1.21% 1.18%

と、このような予想となり・・・

8月のフラット35の金利は現状維持の予想となりました

いや~

予想段階ではありますが現状維持になりました~

記録更新ならずでちょっと残念ではありますが、

でももしかしたら、金利発表当日は誤差で記録更新なんてことがあるかもしれません💓

ぎゃ、逆に誤差で上昇ということも考えられちゃいますが・・・

まぁ、いずれにしても7月と同等付近の金利で間違いなさそうです

 

なのであまりドキドキせず、

どっしりと腰を据え金利発表を迎えましょう

 

ということで

また8月1日に

では

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



 

長期金利の動向はこちら

 

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】

 


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ

 


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2019年7月のフラット35金利予想

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年7月10日 (水)

2019年8月のフラット35金利予想

早速、2019年8月のフラット35の金利予想に入っていきます

フラット35の金利の指標である長期金利ですが、

先月に引き続き低い位置をキープしていますね~

過去最低金利となった7月のフラット35の金利を

このままキープできるのか!

はたまた記録を伸ばしていくのか!

そんな期待がかかる2019年8月。

 

月末に開催されるFOMCまでは目立ったイベントがないので

現在の水準でこのままダラダラとした日が流れるとすると・・・

8月は待望の過去最低金利が・・・・

見れちゃうかもしれませんね💓

 

ということで、早速8月の金利予想です!

フラット35金利は・・・

こんな感じになってくるでしょうか??



2019年8月のフラット35の金利はどのような方向性になるか・・・

 

いまのところ、

 

いまのところですが・・・

 

8月のフラット35の金利は「現状維持~やや下落」と予想します

 

先月は「現状維持~」という文字は入らなかったのですが

現在の長期金利をみていると、まだ現状維持は外せないといったところです

ただ、現状維持~やや下落ですので

過去最低金利の期待も残っています

あと1週間ちょっと・・・このままキープできるのか

はたまた上がるのか下がるのか

ちょっとドキドキの1週間になりそうですが

もう少し長期金利の動向をみつつ

衝撃的な金利予想その2を迎えたいですね

 

ということで、

 

また金利予想その2で会いましょう

 

気になる金利予想その2の発表ですが、7月17日~19日を予定しています

 

では

 

2019年8月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2019年のFOMCの開催日程 ~連邦公開市場委員会の開催日程~

2019年日銀金融政策決定会合の開催日程

 

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年7月 1日 (月)

2019年7月のフラット35金利発表

はい、7月1日になりました

早速2019年7月のフラット35金利発表に入っていきます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もうね

今月はあれこれ言わなくてもいいです

ものすごい衝撃的な金利になりました

長期金利の動きを見るからに

もしかしてという感じはしていたのですが、

まさかここまで下がるとは思っても見ませんでした

 

そんな衝撃的な金利の元になった長期金利は

こちら↓で確認いただくとして、

5月下旬の長期金利

6月上旬の長期金利

6月中旬の長期金利

 

早速2019年7月の金利発表といきましょう

 

当ブログの7月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・

 

管理人は、2019年7月のフラット35の金利は、

下がると予想しておりました・・・・

その予想・・・

 

もちろん✨
当たりましたよ~💓

早速、2019年7月のフラット35金利発表です


 

●9割融資

商品別 制度種別 発表金利 先月との差
フラット20
(15~20年)
旧制度 0.83% 6月より0.09%下落
新制度 1.12% 6月より0.09%下落
フラット35
(21~35年)
旧制度 0.89% 6月より0.09%下落
新制度 1.18% 6月より0.09%下落

 

9割超融資(10割融資)

商品別 制度種別 発表金利 先月との差
フラット20
(15~20年)
旧制度 1.27% 6月より0.09%下落
新制度 1.56% 6月より0.09%下落
フラット35
(21~35年)
旧制度 1.33% 6月より0.09%下落
新制度 1.62% 6月より0.09%下落

 

と、こんな感じで2019年6月の金利と比較すると・・・

フラット20、フラット35ともに大幅下落という結果に



 

そして次に管理人が予想した金利をご覧ください

●2019年7月フラット20金利予想(9割融資)

制度種別 範囲予想金利 本命予想金利
旧制度 0.81%~0.87% 0.84%
新制度 1.10%~1.16% 1.13%

●2019年7月フラット35金利予想(9割融資)

制度種別 範囲予想金利 本命予想金利
旧制度 0.87%~0.93% 0.90%
新制度 1.16%~1.22% 1.19%

 

ということで予想の結果は・・・

フラット20、フラット35ともにニアピン賞という結果に

いやはや

今月は誤差でニアピンとなりましたが、

そんなことはどうでもいいんです(ぺっ

 

この発表金利すごいですよ!!!!

何がすごいのかというと・・・

なんとなんと

💥過去最低金利を記録したんです💥

 

旧金利ベースでの話になりますが、

フラット35の旧金利の最低金利は2016年8月に記録した0.90%です

団信込になった新制度の金利になった現在は、旧制度の金利+0.28%となるため

表面的には1.18%となりあまりピンとこないかもしれませんが、

これは事実上の過去最低金利となります😃

 

この金利みた瞬間・・・

茫然としてしまいましたよ💦

 

あ、でもず~っと茫然となんてしていられませんよ!

この金利は借換チャンスです

今から動き出せば、7月中の借換もいけちゃうかもしれません

まずは借換のシミュレーションをし

確実にメリットがあるという方については、

しっかりと書類を整え、早く動き出すことが重要です

こんな金利・・・・滅多にありません

チャンスを不意にしないようにしましょうね!!!

 

 

 

ということで、

2019年7月の長期金利は、

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】で確認!

そして2019年8月の金利予想スケジュールは

こちらの金利予想スケジュールで確認を!!

 

では

 

※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます



 

長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2019年7月のフラット35金利予想

2019年7月のフラット35金利予想 その2

親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!

3種類のカードの特徴を知っておこう

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »