« 2019年9月のフラット35金利予想 その2 | トップページ | 2019年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ »

2019年8月23日 (金)

管理人の独り言 ~2019年8月下旬~

2019年9月の金利予想その2を投稿してはみたものの、

今回ばかりはどうもしっくりこない予想をしてしまったといいますか、

投稿しておきながらどうにもこうにもモヤモヤが付きまとっています

 

こんな心残りな気分は初めてで、

いつもなら予想の誤差が0.01~0.02%程度で発表を迎えるため、

予想後はドッシリ腰を据えているのですが、

今回の予想については、やや不安が残ります

 

この不安・・・

金利が上がるということではなく

下がることはほぼ間違いないとは思うのですが

予想した下げ幅がちょっと少なかったかなというのが原因です

 

実は、

もう少し下げる見立てをしてたんです

あの長期金利の下げ幅でしたから当然もう少し下げてもいい!

本命予想で8月の金利より0.100%は下げてもいいかなと思っていたのですが、

予想その2では0.060%の下げにしました💦

 

まぁ、

金利が大きく上下するときに限って、

予想から大きくずれるのは過去にもあったので

安全パイの予想をしたのがモヤモヤの種です!

このモヤモヤの種がいい方向へいってくれれば、

本命予想や範囲予想を裏切り、

もっといい結果になってくるかもしれません

 

まぁ、予想なので不安は尽きないですね

今回ばかりは管理人もドキドキしながら💕

9月1日を迎えることになりそうです💦

 

では

 

●「2019年9月のフラット35金利予想

●「2019年9月のフラット35金利予想その2

 

 



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】



ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2018年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

|

« 2019年9月のフラット35金利予想 その2 | トップページ | 2019年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ »

金利予想・発表」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2019年9月のフラット35金利予想 その2 | トップページ | 2019年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ »