« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月26日 (火)

2020年1月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2020年1月の金利予想」と「金利予想その2」の投稿予定日をお知らせいたします

ただし、場合によっては下記投稿予定日は変更となる場合がありますのでご了承ください

●「2020年1月のフラット35金利予想」の投稿予定日
2019年12月9日~11日の間に投稿予定

●「2020年1月のフラット35金利予想その2」の投稿予定日
2019年12月18日~20日の間に投稿予定



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】



ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2018年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年11月20日 (水)

2019年12月のフラット35金利予想 その2

それでは2019年12月のフラット35金利予想その2に入っていきます

フラット35の金利の指標である長期金利ですが、

11月の初旬から徐々に上昇してきました💦

これまではマイナス0.100%を下回っていたのですが、

全体的にリスクオンムードから抜け出せず

マイナス0.100%の壁を越え一時マイナス0.030%まで上昇❗

プラス圏を伺うような勢いだったのですが、

なんとかマイナスをキープ💦

今年最後の金利発表を迎えるというのに、

なんとも暗いニュースになりそうです

 

ということで、

早速金利予想になります

 

 

早速、2019年12月の金利予想その2の発表です



では、早速2019年12月のフラット35金利予想その2の発表です

2019年12月のフラット35の金利は・・・・・

上がる予想となっております


 

 

●2019年12月フラット20金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.14%~1.20% 1.17%

●2019年12月フラット35金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.19%~1.25% 1.22%

と、このような予想となり・・・

12月のフラット35の金利は上がる予想となりました

いやはや

2019年の最後に上昇ってイヤですよね~

しかも0.05%の上昇予想となっており変動がとても激しいです

せっかくフラット35にいい流れがきてると思ったのに残念です

でも、よくよく金利を見ると

この金利予想どおりに発表になったとしても

過去4番目に低い金利になります

そう考えるとそれほど悪い気が・・・・しないかもしれません(笑

前向きに考えていきましょう

 

ということで

12月1日までごきげんよう

では

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2019年12月のフラット35金利予想

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年11月 8日 (金)

2019年12月のフラット35金利予想

早速、2019年12月のフラット35の金利予想に入っていきます

 

あ、余談になりますが昨日のWBSS見ました?

井上尚哉選手が圧倒すると思っていたらまさかの激戦!

いつも綺麗な顔で試合を終える井上選手がまさかの出血。

カットした目から血が流れて視界が悪いんでしょうね

いつもより被弾が多く、一時ダウン寸前まで追い込まれる苦しい展開!

それでも11回には崇高な左ボディでダウンを奪い、

終わってみれば井上選手がポイントを積み重ね

3-0の判定勝ち!

試合をコントロールしつつも、リスクを恐れず攻める姿勢に感動しました

今後のさらなる活躍に期待しています。

 

ということで、長期金利の動向になりますが、

株式市場も攻めの展開ですね

こちらもリスクを恐れず攻める展開になりまして完全なるリスク先行!

株式市場が終値で年初来高値を更新!

これに連動するように長期金利も上昇!

本日の長期金利でまさかのマイナス0.050%を記録するなど

長期金利は先月と比較し大きく大きく上昇しています

 

 

ということで、早速12月の金利予想です!

フラット35金利は・・・

こんな感じになってくるでしょうか??



 

2019年12月のフラット35の金利はどのような方向性になるか・・・

 

いまのところ、

 

いまのところですが・・・

 

12月のフラット35の金利は「上昇」と予想します

 

う~ん

上昇という予想が高確率で当たりそうです

先月と比較しても既に0.100%ほど上昇していますし

同等金利にも届きそうにありません

なので、借換ローンで実行を控えてる方は頃合いと見て今月実行したほうがいいかもしれませんね

まぁ、予想の話なので確実とは言えませんが、

この情報を見て各自でご判断をしてほしいと思います

 

少しでも11月の金利に近づくことを祈りつつ

金利予想その2まで、もう少し長期金利の動向をみていきましょう

 

また

 

気になる金利予想その2の発表ですが、11月18日~20日を予定しています

 

では

 

2019年12月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2019年のFOMCの開催日程 ~連邦公開市場委員会の開催日程~

2019年日銀金融政策決定会合の開催日程

 

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



 

長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年11月 1日 (金)

2019年11月のフラット35金利発表

はい、11月1日になりました

早速2019年11月のフラット35金利発表に入っていきます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いや~

早速ですが、金利上がっちゃいましたね

2か月連続で過去最低金利を記録していただけに、

上昇となると少しブルーな気持ちになってしまいます💦

 

そんな上昇したフラット35の金利の指標である長期金利の動きは

こちら↓で確認いただくとして、

9月下旬の長期金利

10月上旬の長期金利

10月中旬の長期金利

 

早速2019年11月の金利発表といきましょう

 

当ブログの11月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・

 

管理人は、2019年11月のフラット35の金利は、

上がると予想しておりましたが・・・

その予想・・・

 

うぅっ💧


ズバリ当たっちゃいました~💦

早速、2019年11月のフラット35金利発表です


●9割融資

商品別 発表金利 先月との差

フラット20

(15~20年)

1.12% 10月より0.06%上昇

フラット35

(21~35年)

1.17% 10月より0.06%上昇

9割超融資(10割融資)

商品別 発表金利 先月との差

フラット20

(15~20年)

1.38% 10月より0.06%上昇

フラット35

(21~35年)

1.43% 10月より0.06%上昇

 

と、こんな感じで2019年10月の金利と比較すると・・・

フラット20、フラット35共に上昇という結果に



そして次に管理人が予想した金利をご覧ください

●2019年11月フラット20金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.09%~1.15% 1.12%

●2019年11月フラット35金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.14%~1.20% 1.17%

 

ということで予想の結果は・・・

フラット20、フラット35共にピタリ賞という結果に

はぁ~

予想通り上っちゃいましたね

しかも0.06%も一気に・・・

でも、少しだけ気休めを言うとしたら・・・

11月の金利は過去2番目に低い金利なんですよ奥さん!

なので決して悪い金利ではないのです

まぁ、それでもブルーな気持ちな方は

日々ゴタゴタを引き起こして長期金利を不安定にするトランプ大統領に八つ当たりしよう(笑

 

 

ということで、

2019年11月の長期金利は、

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】で確認!

そして2019年12月の金利予想スケジュールは

こちらの金利予想スケジュールで確認を!!

 

では

 

※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2019年11月のフラット35金利予想

2019年11月のフラット35金利予想 その2

親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!

3種類のカードの特徴を知っておこう

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »