« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月26日 (木)

2020年日銀金融政策決定会合の開催日程

2020年に開催される日銀金融政策決定会合の日程は以下の通りになります

 

●2020年の日銀金融政策決定会合の開催日程

開催日時   展望リポート
2020年1月20日~21日   あり
2020年3月18~19日   なし
2020年4月27~28日   あり
2020年6月15~16日   なし
2020年7月21~22日   あり
2020年9月16~17日   なし
2020年10月28日~29日   あり
2020年12月17~18日   なし




長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2019年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

| | コメント (0)

2019年12月25日 (水)

2020年のFOMCの開催日程 ~連邦公開市場委員会の開催日程~

2020年に開催される米連邦準備理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)の日程は以下の通りになります

 

●2020年のFOMCの開催日程

開催日時 声明発表 記者会見
2020年1月28日~29日 日本時間1月30日午前4時 午前4時30分
2020年3月17~18日 日本時間3月19日午前3時 午前3時30分
2020年4月28~29日 日本時間4月30日午前3時 午前3時30分
2020年6月9~10日 日本時間6月11日午前3時 午前3時30分
2020年7月28~29日 日本時間7月30日午前3時 午前3時30分
2020年9月15~16日 日本時間9月17日午前3時 午前3時30分
2020年11月4日~5日 日本時間11月6日午前4時 午前4時30分
2020年12月15~16日 日本時間12月17日午前4時 午前4時30分


●2020年に投票権を有する地区連銀総裁

ニューヨーク連銀総裁
クリーブランド地区連銀総裁
フィラデルフィア地区連銀総裁
ダラス地区連銀総裁
ミネアポリス地区連銀総裁



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2019年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

| | コメント (0)

2019年12月24日 (火)

2019年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

2019年1月~12月までのフラット35の金利予想と金利発表を一覧にしてみました

 

金利予想の成績発表となります

 

結果・・・ピタリ賞6回(1月、2月、5月、9月、10月、11月)

 

そして残りはすべてニアピンという結果になりました

●フラット35 9割融資 金利予想・発表金利一覧(新制度)

金利予想その2
発表日時
前月対比
上下予想
管理人の
範囲予想
管理人の
本命予想
発表金利
2019 1月 2018/12/19
1.30~1.36 1.33 1.33
2月 2019/01/23 1.28~1.34 1.31 1.31
3月 2019/02/20 1.25~1.31 1.28 1.27
4月 2019/03/20 1.23~1.29 1.26 1.27
5月 2019/04/17 1.26~1.32 1.29 1.29
6月 2019/05/22 1.23~1.29 1.26 1.27
7月 2019/06/19 1.16~1.22 1.19 1.18
8月 2019/07/19 同等 1.15~1.21 1.18 1.17
9月 2019/08/21 1.08~1.14 1.11 1.11
10月 2019/09/19 同等 1.08~1.14 1.11 1.11
11月 2019/10/18 1.14~1.20 1.17 1.17
12月 2019/11/20 1.19~1.25 1.22 1.21

 


 

●2015~2018年のまとめはこちら●

2015年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

2016年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

2017年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

2018年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

ボーナス併用払いのメリット・デメリット ~フラット35~

たった1万円!~年収399万円と400万円で大きく変わる借入額~

フラット35S ~0.6%金利引下げ対象になるために~

フラット35での借換はフラット35Sの対象になるか?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

自動車ローンを組むならマイホーム購入後がベスト!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

| | コメント (0)

2019年12月23日 (月)

2020年2月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2020年2月の金利予想」と「金利予想その2」の投稿予定日をお知らせいたします

ただし、場合によっては下記投稿予定日は変更となる場合がありますのでご了承ください

●「2020年2月のフラット35金利予想」の投稿予定日
2020年1月8日~10日の間に投稿予定

●「2020年2月のフラット35金利予想その2」の投稿予定日
2020年1月21日~23日の間に投稿予定



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】



ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2018年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年12月19日 (木)

2020年1月のフラット35金利予想 その2

それでは2020年1月のフラット35金利予想その2に入っていきます

フラット35の金利の指標である長期金利ですが、

じわりじわり上昇を続けていますね💧

12月10日にはついにゼロ%まで浮上し、

一時的ではありますがマイナスからの脱却となりました

 

米中貿易協議において制裁関税の発動が見送られたこと、

そして英国の総選挙で与党保守党が過半数を大きく超える議席を獲得したことで

先行き不透明感が後退し、リスクオン状態へ突入・・・。

米中の仲直りのおかげで株価も長期金利も上昇し

新年早々我々にとって暗いニュースになる・・・という流れです💦


 

ということで、

早速金利予想になります

 

 

早速、2020年1月の金利予想その2の発表です



 

では、早速2020年1月のフラット35金利予想その2の発表です

2020年1月のフラット35の金利は・・・・・

上がる予想となっております


 

●2020年1月フラット20金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.20%~1.26% 1.23%

●2020年1月フラット35金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.25%~1.31% 1.28%

と、このような予想となり・・・

1月のフラット35の金利は上がる予想となりました

いや~

2020年一発目の予想が上昇だなんて・・・

なんとも悲しくなりますね

長期金利はまだマイナスをキープしているものの、

いつプラスに転じるかもわかりません💦

ただ、ゼロまで到達してとりあえず満足している感じがするので、

なかなかプラス圏に届くまでは重さがあるのではないかとみています~

なので、ここから上がることはそうそうないのかもしれませんが、

安心して長期金利を下げるにはアレしかありません

そう・・・

仲直りしている場合ではありません

米と中国の小競り合いが軽く勃発してくれることを祈りつつ

 

1月1日までごきげんよう

では

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



 

 

長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2020年1月のフラット35金利予想

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年12月11日 (水)

2020年1月のフラット35金利予想

早速、2020年1月のフラット35の金利予想に入っていきます

 

長期金利の上昇が止まりませんね~

じわりじわりではありますが上昇を続け

先日12月10日、ついに9か月ぶりとなるプラス圏に浮上!

そこからマイナスには戻したものの、

プラスに浮上する気配すらなかったこの数か月を見ると・・・

景気は上向きなのでしょうか・・・

株価も上がっていますし、リスク先行なんでしょうね~

来年に向けては株価が3万円台に乗せるのではという見方もありますし

徐々に金利も上がっていくのかもしれません

 

 

ということで、早速2020年1月の金利予想です!

フラット35金利は・・・

こんな感じになってくるでしょうか??



2020年1月のフラット35の金利はどのような方向性になるか・・・

 

いまのところ、

 

いまのところですが・・・

 

1月のフラット35の金利は「上昇」と予想します

 

う~ん

もはや上昇は避けられないといった感じでしょうか・・・

同等金利まで持ち直すほど回復するとは思えませんし、

上昇の予想でほぼ間違いなさそうな気がいたします

 

金利予想その2まで、もう少し長期金利の動向をみながらになりますが、

せめて同等金利まで持ち直すよう祈りながら時を過ごしたいと思います!

 

ではまた

 

気になる金利予想その2の発表ですが、12月18日~20日を予定しています

 

では

 

2020年1月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2019年のFOMCの開催日程 ~連邦公開市場委員会の開催日程~

2019年日銀金融政策決定会合の開催日程

 

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年12月 9日 (月)

長期金利がマイナス0.005%まで上昇 ~2019年12月上旬~

2019年12月9日、じわりじわりと上昇を続けている長期金利ですが、

 

ついにマイナス0.005%を記録!

 

2019年3月6日以来、約9か月ぶりにプラス圏をうかがうかという状況になっており

 

このままでは、プラス圏に戻るのも時間の問題!?

 

フラット35の金利も上昇を免れない雰囲気!!

 

まだ金利予想前ではありますが・・・

 

もはや暗い金利予想になることはほぼ確定か!?

 

天国も12月まで・・・

 

借換するなら今月中かもしれません!

 



2019年12月上旬の長期金利はこちら

2020年1月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ



 

長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2019年12月 1日 (日)

2019年12月のフラット35金利発表

はい、12月1日になりました

早速2019年12月のフラット35金利発表に入っていきます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いや~

早速ですが、

金利上がっちゃいましたね

しかも11月の上昇に引き続き2か月連続で上昇

今年最後の発表だというのにボーナス金利とはなりませんでした💦

 

そんな上昇したフラット35の金利の指標である長期金利の動きは

こちら↓で確認いただくとして、

10月下旬の長期金利

11月上旬の長期金利

11月中旬の長期金利

 

早速2019年12月の金利発表といきましょう

 

当ブログの12月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・

 

管理人は、2019年12月のフラット35の金利は、

上がると予想しておりましたが・・・

その予想・・・

 

うぅっ💧


ズバリ当たっちゃいました~💦

早速、2019年12月のフラット35金利発表です


 

●9割融資

商品別 発表金利 先月との差

フラット20

(15~20年)

1.16% 11月より0.04%上昇

フラット35

(21~35年)

1.21% 11月より0.04%上昇

 

9割超融資(10割融資)

商品別 発表金利 先月との差

フラット20

(15~20年)

1.42% 11月より0.04%上昇

フラット35

(21~35年)

1.47% 11月より0.04%上昇

 

と、こんな感じで2019年11月の金利と比較すると・・・

フラット20、フラット35共に上昇という結果に



 

そして次に管理人が予想した金利をご覧ください

●2019年12月フラット20金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.14%~1.20% 1.17%

●2019年12月フラット35金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.19%~1.25% 1.22%

 

ということで予想の結果は・・・

フラット20、フラット35共にニアピン賞という結果に

はぁ~

予想通り上っちゃいましたね

しかも0.04%も一気に・・・

11月の上昇と合わせたら0.10%も上がる結末となった厳しい2か月💧

でも、先月に引き続き少しだけ気休めを言うとしたら・・・

これでも・・・

これでも・・・

12月の金利は過去4番目に低い金利です!

なので決して悪い金利ではありません!!

気持ちよく1年を締めくくりたかったのですが、

まぁ仕方ありません

来年1月の金利に期待しつつ

あと1ヶ月元気に過ごしましょう💓

 

ということで、

2019年12月の長期金利は、

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】で確認!

そして2020年1月の金利予想スケジュールは

こちらの金利予想スケジュールで確認を!!

 

では

 

※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2019年12月のフラット35金利予想

2019年12月のフラット35金利予想 その2

親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!

3種類のカードの特徴を知っておこう

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »