それでは2020年1月のフラット35金利予想その2に入っていきます
フラット35の金利の指標である長期金利ですが、
じわりじわり上昇を続けていますね💧
12月10日にはついにゼロ%まで浮上し、
一時的ではありますがマイナスからの脱却となりました
米中貿易協議において制裁関税の発動が見送られたこと、
そして英国の総選挙で与党保守党が過半数を大きく超える議席を獲得したことで
先行き不透明感が後退し、リスクオン状態へ突入・・・。
米中の仲直りのおかげで株価も長期金利も上昇し
新年早々我々にとって暗いニュースになる・・・という流れです💦
ということで、
早速金利予想になります
早速、2020年1月の金利予想その2の発表です
では、早速2020年1月のフラット35金利予想その2の発表です
2020年1月のフラット35の金利は・・・・・
上がる予想となっております
●2020年1月フラット20金利予想(9割融資)
範囲予想金利 |
本命予想金利 |
1.20%~1.26% |
1.23% |
●2020年1月フラット35金利予想(9割融資)
範囲予想金利 |
本命予想金利 |
1.25%~1.31% |
1.28% |
と、このような予想となり・・・
1月のフラット35の金利は上がる予想となりました
いや~
2020年一発目の予想が上昇だなんて・・・
なんとも悲しくなりますね
長期金利はまだマイナスをキープしているものの、
いつプラスに転じるかもわかりません💦
ただ、ゼロまで到達してとりあえず満足している感じがするので、
なかなかプラス圏に届くまでは重さがあるのではないかとみています~
なので、ここから上がることはそうそうないのかもしれませんが、
安心して長期金利を下げるにはアレしかありません
そう・・・
仲直りしている場合ではありません
米と中国の小競り合いが軽く勃発してくれることを祈りつつ
1月1日までごきげんよう
では
この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。
長期金利の動向はこちら
【必見】長期金利の最新動向【素人専用】
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

●関連情報
フラット35金利関係記事一覧
2020年1月のフラット35金利予想
マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~
現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?
クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?
クレジットカードの引き落とし日には注意しよう
ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!
他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
最近のコメント