長期金利がマイナス0.005%まで上昇 ~2019年12月上旬~
2019年12月9日、じわりじわりと上昇を続けている長期金利ですが、
ついにマイナス0.005%を記録!
2019年3月6日以来、約9か月ぶりにプラス圏をうかがうかという状況になっており
このままでは、プラス圏に戻るのも時間の問題!?
フラット35の金利も上昇を免れない雰囲気!!
まだ金利予想前ではありますが・・・
もはや暗い金利予想になることはほぼ確定か!?
天国も12月まで・・・
借換するなら今月中かもしれません!
・2020年1月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
| 固定リンク
「長期金利」カテゴリの記事
- 長期金利が0.090%まで上昇 ~2021年2月中旬~(2021.02.17)
- 長期金利がマイナス0.200%まで下落 ~2020年3月上旬~(2020.03.09)
- 長期金利がマイナス0.005%まで上昇 ~2019年12月上旬~(2019.12.09)
- 長期金利が3年ぶりマイナス0.290% ~2019年8月下旬~(2019.08.29)
- 長期金利がマイナス0.250%まで下落 ~2019年8月中旬~(2019.08.16)
コメント