2021年2月のフラット35金利発表
はい、2月1日になりました
早速2021年2月のフラット35金利発表に入っていきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年に突入してからフラット35的には少し暗いニュース飛び込んできました
1月15日、日銀において金融政策の柱である長期金利操作の運用見直し案が浮上し、
ゼロ%程度で推移するとうたいながらも、実質的には0.02%前後で調整されていた長期金利が
ニュース直後、少し上昇いたしました
1月29日には0.050%まで上昇するなど、その影響が見て取れるようになりました
コロナの影響で建築業界が冷え込む可能性があるので、
金利だけでも現状維持、もしくは下がっていただきたいのですが
こういう声は政府や日銀には届かないんでしょうね
もう少し国民目線で経済が回ってくれると嬉しいのですが
いやはや、これからどうなることやら・・・・
ということで早速金利の発表といきましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フラット35の金利の指標である長期金利の動きは
こちら↓で確認いただくとして、
早速2021年2月の金利発表になります
当ブログの2月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・
管理人は、2021年2月のフラット35の金利は、
上がると予想しておりましたが・・・
その予想・・・
はい
残念ながら当たりました~💦
早速、2021年2月のフラット35金利発表です❗
●9割融資
商品別 | 発表金利 | 先月との差 | ||||||
フラット20 (15~20年) |
1.23% | 1月より0.03%上昇 |
||||||
フラット35 (21~35年) |
1.32% | 1月より0.03%上昇 |
●9割超融資(10割融資)
商品別 | 発表金利 | 先月との差 | ||||||
フラット20 (15~20年) |
1.49% | 1月より0.03%上昇 |
||||||
フラット35 (21~35年) |
1.58% | 1月より0.03%上昇 |
と、こんな感じで2021年1月の金利と比較すると・・・
フラット20、フラット35共に上昇という結果に
そして次に管理人が予想した金利をご覧ください
●2021年2月フラット20金利予想(9割融資)
範囲予想金利 | 本命予想金利 |
1.20%~1.26% | 1.23% |
●2021年2月フラット35金利予想(9割融資)
範囲予想金利 | 本命予想金利 |
1.29%~1.35% | 1.32% |
ということで予想の結果は・・・
フラット20、フラット35ともに上昇という結果に・・・
そして上昇したので嬉しくもないですがピタリ賞となりました~
で、、、
1月下旬の長期金利が少し上がっていますので
3月の金利は2月よりも上昇する可能性を含んでいます
借換などを検討の方は、2月に実行されたほうが無難かな?
急がない方はもう少し様子見でもいいかもしれませんが、
タイミングって大事ですからね
うまく見計って実行していきましょうね・・・
ということで
2021年2月の長期金利は、こちら↓で確認し
そして2021年3月の金利予想スケジュールは
こちらの金利予想スケジュールで確認しながら
慎重に金利の推移を見守っていきましょう!!
では
※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます
長期金利の動向はこちら
ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります
●関連情報
現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?
| 固定リンク
「金利予想・発表」カテゴリの記事
- 2022年11月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.09.29)
- 2022年10月のフラット35金利予想 その2(2022.09.21)
- 2022年10月のフラット35金利予想(2022.09.09)
- 2022年9月のフラット35金利発表(2022.09.01)
- 2022年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ(2022.08.29)
コメント