カテゴリー「金利予想・発表」の386件の記事

2022年9月29日 (木)

2022年11月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2022年11月の金利予想」と「金利予想その2」の投稿予定日をお知らせいたします

 

ただし、場合によっては下記投稿予定日は変更となる場合がありますのでご了承ください

 

●「2022年11月のフラット35金利予想」の投稿予定日
2022年10月11日~12日の間に投稿予定

 

●「2022年11月のフラット35金利予想その2」の投稿予定日
2022年10月21日~25日の間に投稿予定



 

長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】




ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2020年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2022年9月21日 (水)

2022年10月のフラット35金利予想 その2

それでは2022年10月のフラット35金利予想その2に入っていきます

 

2か月連続で予定通りの発表とならず、すみません。。。

人生いろいろありますね。。

身内の高齢者のお世話に時間をとられるようになりました

なんとかこんとか頑張っていきたいと思います


 

 

2022年10月の金利予想その2の発表です



2022年10月のフラット35の金利は・・・・・

上がる予想となっております

でも・・・こんなに上がるんだろうか?

ちょっと不安に10月になりそうです


●2022年10月フラット20金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.44%~1.50% 1.47%

●2022年10月フラット35金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.57%~1.63% 1.60%

ということで10月は上がる予想となりました

しかもとんでもなく上がるという予想に・・・!

こんな急激に上昇ってちょっと今までの経験上考えられないのですが

こんなに上がってしまうことって、あるんでしょうかね?

何かの間違いであってほしい・・・

そして、こんなに上がらない!!・・・っと

勝手に心の中で祈りつつ・・

なんとか誤差でもなんでもいいから、これよりも下がった状態で発表を迎えてほしいです

 

 

 

ということで

また10月1日にあいましょう

では

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2022年10月のフラット35金利予想

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2022年9月 9日 (金)

2022年10月のフラット35金利予想

2022年10月のフラット35の金利予想を発表します

 

発表の前に独り言を・・・

コロナの後遺症で咳がでるんですが、これって厄介です

「あの人、咳してる!!」って顔で見られるんですよ

コロナ明けてもう治ってるのに・・・

とはいちいち説明できませんからね~

困ったものです

早く後遺症が治ってくれることを祈るしかありません

みなさんもコロナにはくれぐれもご注意ください

 

フラット35金利は・・・

こんな感じになってくるでしょうか??



 

2022年10月のフラット35の金利はどのような方向性になるか・・・

 

いまのところ、

 

10月のフラット35の金利は「上昇」と予想します

 

先月と比較すると長期金利は結構上がっています

金利予想その2までに少しでも下がってくれるといいのですが、

円安も進み物価も上昇するというのに、金利まで上がるとなると

消費意欲がわかなくなりますね

これで経済が回っていくんでしょうか・・・

困った時代に突入したもんですね

 

 

ということで

金利予想その2でまた会いましょう

 

ではまた

 

気になる金利予想その2の発表ですが9月16日~20日を予定しています

 

では

 

2022年9月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

 

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



 

長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2022年9月 1日 (木)

2022年9月のフラット35金利発表

はい、9月1日になりました

早速2022年9月のフラット35金利発表に入っていきます

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

フラット35の金利の指標である長期金利の動きは

こちら↓で確認いただくとして、

7月下旬の長期金利

8月上旬の長期金利

8月中旬の長期金利

 

早速2022年9月の金利発表になります

 

当ブログの9月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・

 

管理人は、2022年9月のフラット35の金利は、

下がると予想しておりましたが・・・

その予想・・・

 

なんとか当たりました~

 

早速、2022年9月のフラット35金利発表です


 

●9割融資

商品別 発表金利 先月との差

フラット20

(15~20年)

1.39%

8月より0.01%下落


フラット35

(21~35年)

1.52% 8月より0.01%下落

 

9割超融資(10割融資)

商品別 発表金利 先月との差

フラット20

(15~20年)

1.65%

8月より0.01%下落


フラット35

(21~35年)

1.78% 8月より0.01%下落

と、こんな感じで2022年8月の金利と比較すると・・・

フラット20、フラット35ともに下落という結果になりました



 

 


 

 

2022年9月の長期金利は、こちら↓で確認し

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】

そして2022年10月の金利予想スケジュールは

こちらの金利予想スケジュールで確認しながら

慎重に金利の推移を見守っていきましょう!!

 

では

 

※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2022年9月のフラット35金利予想

2022年9月のフラット35金利予想その2

親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!

3種類のカードの特徴を知っておこう

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2022年8月29日 (月)

2022年10月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2022年10月の金利予想」と「金利予想その2」の投稿予定日をお知らせいたします

ただし、場合によっては下記投稿予定日は変更となる場合がありますのでご了承ください

●「2022年10月のフラット35金利予想」の投稿予定日
2022年9月5日~7日の間に投稿予定

●「2022年10月のフラット35金利予想その2」の投稿予定日
2022年9月16日~20日の間に投稿予定



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】




ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2020年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2022年8月23日 (火)

2022年9月のフラット35金利予想 その2

それでは2022年9月のフラット35金利予想その2に入っていきます

 

予定通りの発表とならず、すみません。。。

はやりの病気に感染してしまい寝込んでおりました

なんとか体調回復したのでブログ再開していきます!

 

 

2022年9月の金利予想その2の発表です



 

 

2022年9月のフラット35の金利は・・・・・

下がる予想となっております


 

 

●2022年9月フラット20金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.34%~1.40% 1.37%

●2022年9月フラット35金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.47%~1.53% 1.50%

なんか久々に下がる予想になりました

今年初?じゃないでしょうかね

下がったといっても、僅かではありますが

上がるよりはマシですね

0.3%下落といわず、誤差でもう少し下がってくれてもいいですよね

9月の発表が無事下落で迎えるよう祈りましょう!

 

 

ということで

また9月1日にあいましょう

では

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



 

長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2022年9月のフラット35金利予想

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2022年8月12日 (金)

2022年9月のフラット35金利予想

2022年9月のフラット35の金利予想を発表します

フラット35金利は・・・

こんな感じになってくるでしょうか??



 

2022年9月のフラット35の金利はどのような方向性になるか・・・

 

いまのところ、

 

9月のフラット35の金利は「下落」と予想します

 

長期金利は思った以上に下落しています

やや戻して高くなってきた感もありますが現状の数字的には

下落という予想が妥当ではないでしょうか

おそらく、今年2月の金利よりも下げてくるような雰囲気ですが

金利予想その2までは油断できません

このまま維持して下落で迎えられるよう祈りましょう

 

 

ということで

金利予想その2でまた会いましょう

 

ではまた

 

気になる金利予想その2の発表ですが8月17日~19日を予定しています

 

では

 

2022年9月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

 

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



 

長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


 

●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2022年8月 1日 (月)

2022年8月のフラット35金利発表

はい、8月1日になりました

早速2022年8月のフラット35金利発表に入っていきます

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

フラット35の金利の指標である長期金利の動きは

こちら↓で確認いただくとして、

6月下旬の長期金利

7月上旬の長期金利

7月中旬の長期金利

 

早速2022年8月の金利発表になります

 

当ブログの8月の金利予想その2をご覧いただいた方であれば、既にご承知のことと思いますが・・・

 

管理人は、2022年8月のフラット35の金利は、

上がる予想しておりましたが・・・

その予想・・・

 

当たってしまいました・・・

 

早速、2022年8月のフラット35金利発表です


 

●9割融資

商品別 発表金利 先月との差

フラット20

(15~20年)

1.40%

7月より0.02%上昇


フラット35

(21~35年)

1.53% 7月より0.02%上昇

 

9割超融資(10割融資)

商品別 発表金利 先月との差

フラット20

(15~20年)

1.66%

7月より0.02%上昇


フラット35

(21~35年)

1.79% 7月より0.02%上昇

と、こんな感じで2022年7月の金利と比較すると・・・

フラット20、フラット35ともに上昇という結果になりました



 

 


 

 

2022年8月の長期金利は、こちら↓で確認し

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】

そして2022年9月の金利予想スケジュールは

こちらの金利予想スケジュールで確認しながら

慎重に金利の推移を見守っていきましょう!!

 

では

 

※発表金利は最低金利を掲載しており、これより設定の高い金融機関もございます



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


 

ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2022年8月のフラット35金利予想

2022年8月のフラット35金利予想その2

親からお金を借りるなら借用書を作っておこう!

3種類のカードの特徴を知っておこう

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

2022年7月28日 (木)

2022年9月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ

2022年9月の金利予想」と「金利予想その2」の投稿予定日をお知らせいたします

ただし、場合によっては下記投稿予定日は変更となる場合がありますのでご了承ください

●「2022年9月のフラット35金利予想」の投稿予定日
2022年8月8日~10日の間に投稿予定

●「2022年9月のフラット35金利予想その2」の投稿予定日
2022年8月17日~19日の間に投稿予定



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】




ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2020年1月~12月のフラット35金利予想・発表金利まとめ

マイナス金利の影響でフラット35は過去最低金利を突破できるか!?

アメリカ利上げは景気回復の証 ~そして長期金利は~

金利差0.05%ってどのくらいの差になるの? ~瞬時に計算~

5年後、10年後・・・30年後の住宅ローン残高は?

0.3%の金利差!フラット35制度拡充前と拡充後!

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

続きを読む "2022年9月のフラット35金利予想の投稿予定日のお知らせ"

| | コメント (0)

2022年7月22日 (金)

2022年8月のフラット35金利予想 その2

それでは2022年8月のフラット35金利予想その2に入っていきます

 

 

2022年8月の金利予想その2の発表です


 


 

2022年8月のフラット35の金利は・・・・・

上がる予想となっております


 

●2022年8月フラット20金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.38%~1.44% 1.41%

●2022年8月フラット35金利予想(9割融資)

範囲予想金利 本命予想金利
1.51%~1.57% 1.54%

2022年8月の金利が上昇のまま発表となると、

2022年1月の発表以降、毎月上昇ということになっちゃいますね

今年1月の金利がフラット35の9割融資で1.30%ですので

0.24%も上がってしまうことになります

0.05%上昇しただけでも結構な差がでるのに0.24%の上昇は痛いですね~

もう少し金利落ち着いてほしいですね

日銀/黒田様・・・なんとかなりませんかね?

 

ということで

また8月1日にあいましょう

では

この情報は予想ですので、くれぐれも自己責任においてご利用ください。



長期金利の動向はこちら

【必見】長期金利の最新動向【素人専用】


ブログランキングに参加しています
応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ


●関連情報

フラット35金利関係記事一覧

2022年8月のフラット35金利予想

マイナンバーと源泉徴収票 ~ローン審査が少し楽に~

現在返済中のカードローンがある場合、フラット35の借入額はどうなる?

クレジットカードでの買い物は住宅ローン審査に影響があるか?

クレジットカードの引き落とし日には注意しよう

ローンの返済と一緒に貯金もできる資金計画をしよう!

他のローンがあると住宅ローンはいくら下がるのか!

現在返済中のカードローンなどを完済する前提で申込みしたらどうなる?

| | コメント (0)

より以前の記事一覧